「一度登るとくせになる山」富士山 心を動かす山頂の絶景 7月10日静岡県側でも山開き

7月10日、静岡県側が山開きした富士山。SBSの取材班も富士山の頂上を目指しました。山頂では、美しい景色とそれに心を動かされる人々に出会いました。<社会部 大西晴季記者>「今、富士宮口登山道のゴールに到着しました。そして振り返ると、きれいな雲海が広がっています。静岡市の街並みも見えます」7月10日、静岡側の3つのルートが開通した、富士山。<伊部桜輔カメラマン>「いま、雨の音で目が覚めて外を見に来たのですが…
新潟に関連するニュース一覧です
7月10日、静岡県側が山開きした富士山。SBSの取材班も富士山の頂上を目指しました。山頂では、美しい景色とそれに心を動かされる人々に出会いました。<社会部 大西晴季記者>「今、富士宮口登山道のゴールに到着しました。そして振り返ると、きれいな雲海が広がっています。静岡市の街並みも見えます」7月10日、静岡側の3つのルートが開通した、富士山。<伊部桜輔カメラマン>「いま、雨の音で目が覚めて外を見に来たのですが…
空梅雨による水不足や最近の高温続きで新潟県内では25年産米の作柄や品質が懸念されています。こうした中11日、県やJAによる対策会議が開かれ、出穂期を前に今後の対応策が検討されました。【記者リポート】「気になる今年のコメ、空梅雨の水不足と、ここ最近の暑さどう影響するのか関係者がこれから話し合います」農業関係者が一堂に集まった会議。現在の稲の状況について報告されました。【県農林水産部 堀武志 参事】「高温に…
5月中旬をピークに値下がっているコメですが、最新データで新潟県は5キロ2968円と全国平均より700円安く唯一、3000円を割り込んでいることがわかりました。農林水産省によりますと、新潟県と長野県を合わせた「信越」のスーパーなどで販売された5キロの平均価格は先月末の時点で2968円で、前の週から400円以上値下がりしました。ピークだった5月中旬の4241円から1200円以上値下がり、今年の最安値を更新しました。全国平均は3691…
兵庫県 三田市について「コメはまずい」と発言し、9日に謝罪会見を開いた上越市の中川幹太 市長。三田市の田村克也 市長は会見を聞いて怒りは収まったのでしょうか…。【三田市 田村克也 市長】「会見を聞いて何ら変わらない。ただただ、農業者、関係者の皆様の努力、思い、そして予期せぬ今後の風評被害という影響を考えると、強い憤りを感じているということに変わりはない。取り返しのつかない重大な過ちであり、関係者の努力…
新潟県長岡市でハウスクリーニング業を営んでいた『JiMO』が、1日に新潟地方裁判所長岡支部から破産開始の決定を受けていたことが分かりました。民間の信用調査会社・東京商工リサーチによりますと、販売不振が原因とみられていますが、負債額については調査中だということです。2019年に設立された長岡市川口の『JiMO』は、「小千谷十日町」と「燕三条」で全国チェーンのハウスクリーニングフランチャイズ店2店を展開し…
深刻な被害が懸念される南海トラフ地震で実効性ある応援・受援体制を構築するため、鳥取県の平井知事は、平常時と災害時で役割を分け、2つの対応組織を設置することなどを、10日に開かれた徳島県・新潟市との会談で提案しました。南海トラフ地震発生の際、鳥取県は、新潟市とともに徳島県へ職員を派遣するなど、支援の枠組みが今年4月に定められました。これを受け平井知事は、平常時は、対応を検討する組織を徳島県に置き、受入…