「ペットボトルで雲を作ろう」夏休みの小学生に向け「くまさんのお天気教室」開催 愛媛・松山市

夏休み中の小学生を対象にあいテレビできょう天気教室が開かれ、参加した子どもたちが天気や気象予報士の仕事について学びました。この天気教室は、夏休みの自由研究に役立ててもらおうとあいテレビが開いたもので、きょうは小学生の親子20組が参加しました。講師を務めたのは、あいテレビで放送中の「Nスタえひめ」で「くまさんの天気予報」を担当する、気象予報士の竹之熊和也さんです。中ではまず参加者が、ペットボト…
愛媛に関連するニュース一覧です

夏休み中の小学生を対象にあいテレビできょう天気教室が開かれ、参加した子どもたちが天気や気象予報士の仕事について学びました。この天気教室は、夏休みの自由研究に役立ててもらおうとあいテレビが開いたもので、きょうは小学生の親子20組が参加しました。講師を務めたのは、あいテレビで放送中の「Nスタえひめ」で「くまさんの天気予報」を担当する、気象予報士の竹之熊和也さんです。中ではまず参加者が、ペットボト…

第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕・阪神甲子園球場)の開幕カードのオンライン抽選会が1日に行われ、出場する代表49校の中から開幕戦は創成館(長崎)vs小松大谷(石川)に決まった。創成館は3年連続5回目、小松大谷は2年連続4回目の出場となり、両校とも甲子園初優勝を狙う。今年は本抽選から開幕までの期間が短いため、選手の調整や応援団の日程確保などに配慮し開幕カードのみ先行抽選となった。残る47校の組み合わ…

テレビ高知など四国のJNN2局が、7月30日、日本郵便四国支社と防災や減災の取り組み強化に向けた連携協定を結びました。締結式には、テレビ高知の藤田徹也(ふじたてつや)社長とあいテレビの左納和宜(さのうかずのり)社長、日本郵便の紀井哲(きいさとし)四国支社長が出席し、防災・減災ネットワークに関する協定書にサインしました。協定は、災害時に協力して住民への情報提供を迅速に行い、安全確保や復旧につなげることを…











あいテレビなど四国のJNN2局が30日、それぞれ日本郵便四国支社と防災や減災の取り組み強化に向けた連携協定を結びました。愛媛県松山市の日本郵便四国支社で行われた締結式には、あいテレビの左納和宜社長とテレビ高知の藤田徹也社長、日本郵便の紀井哲四国支社長が出席し、防災・減災ネットワークに関する協定書にサインしました。協定は、災害時に協力して、住民への情報提供を迅速に行い、安全確保や復旧につなげる…

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<8月1日(金)の天気ポイント>夏空と暑さ続く<8月1日(金)の天気>高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。最低気温は、平野部では23度くらいの予想です。最高気温は、広く35度前後で、猛暑日のところもありそうです。

プロゴルファーを目指す若手選手のための大会が31日、愛媛県松山市内で開催され、地元愛媛出身の選手5人も奮闘。なんとホールインワンも飛び出しました。エリエールゴルフクラブ松山で開かれた「藤井かすみステップジャンプツアー」は、日本プロゴルフ選手育成協会が、プロを目指す若手選手らに試合経験を積んでもらおうと2021年から行っていて、愛媛では初開催です。31日はエリエールゴルフクラブ松山に所属する研修生や、…









