夏休み中の小学生を対象にあいテレビできょう天気教室が開かれ、参加した子どもたちが天気や気象予報士の仕事について学びました。

この天気教室は、夏休みの自由研究に役立ててもらおうとあいテレビが開いたもので、きょうは小学生の親子20組が参加しました。

講師を務めたのは、あいテレビで放送中の「Nスタえひめ」で「くまさんの天気予報」を担当する、気象予報士の竹之熊和也さんです。

中ではまず参加者が、ペットボトルで雲を作る実験に挑戦。空気を入れて圧力が高まったボトルのふたを空けると・・・
(ペットボトルの中が真っ白に)

ボトル内の温度が下がることで水蒸気が水に変化し、中に真っ白な雲が現れました。

(実験を終わった参加者)
「(雲が)いつもよりまじかで見れてうれしかった」

「開けた時びっくりした 雲ができてうれしかった」

この後、天気予報の解説など気象予報士の仕事も体験した子どもたちは、天気について楽しみながら学んでいる様子でした。