年末年始に関するニュース

年末年始に関する世界のニュース一覧です。

今季最強・最長の「立春寒波」再び“災害級”か 青森県4日から最大80cmの降雪超量予報も

今季最強・最長の「立春寒波」再び“災害級”か 青森県4日から最大80cmの降雪超量予報も|TBS NEWS DIG

4日から週末にかけて日本列島は今シーズン最強・最長の寒波に覆われる見込みです。年末年始に豪雪に見舞われた県内は、再び災害級の大雪の恐れもあり厳重な警戒が必要です。 3日午後の弘前公園では今週7日に始まる弘前城雪燈籠まつりに向けて雪像などの制作が大詰めを迎えていました。冬の一大イベントへの期待が高まる中、4日からは再び災害級の大雪に警戒が必要です。濃い紫色は大雪をもたらすマイナス42℃以下の今シーズ…

続きを読む

長野県経済「持ち直している」6か月連続で据え置き…日銀松本支店、個人消費は年末年始商戦堅調で「緩やかに増加」住宅投資は「横ばい圏内の動き」

長野県経済「持ち直している」6か月連続で据え置き…日銀松本支店、個人消費は年末年始商戦堅調で「緩やかに増加」住宅投資は「横ばい圏内の動き」|TBS NEWS DIG

日本銀行松本支店は長野県の経済について、「持ち直している」との総括判断を6か月連続で据え置きました。日銀松本支店が3日に発表した2月の長野県金融経済動向によりますと、個人消費は、年末年始の商戦が堅調で、百貨店やスーパーの売上高が前の年より4.4%上昇したことなどから「緩やかに増加している」としました。日銀松本支店 真川伸樹(さながわ・のぶき)支店長:「引き続き物価の上昇が続いておりますので、節約志向の…

続きを読む

石垣島で「ひとめぼれ」の苗を田植え 日照不足と冷え込みの影響で例年より1週間遅く

石垣島で「ひとめぼれ」の苗を田植え 日照不足と冷え込みの影響で例年より1週間遅く|TBS NEWS DIG

県内で生産される米のおよそ6割を占める八重山で、田植えが始まりました。田植えを行ったのは石垣市崎枝で稲作を営む大濵永太郎さん(69)です。大濵さんは先月30日、15センチほどに成長した「ひとめぼれ」の苗を田植え機に積み込み、青空が広がるなか水を張った田んぼに植え付けました。大濵さんによりますと、年末年始の日照不足と先週までの冷え込みで苗の生育が遅れ、例年より1週間ほど遅い田植えとなったそうです。▼大濵永…

続きを読む

北京ではスタート直後に転倒 悔しさバネにミラノ目指すスキークロス古野慧選手

北京ではスタート直後に転倒 悔しさバネにミラノ目指すスキークロス古野慧選手|TBS NEWS DIG

スキークロスで2026年に2度目のオリンピックを目指す、新潟県長岡市出身の古野慧選手。古野選手は2022年の北京オリンピックに出場しましたが、スタート直後に転倒してしまい予選落ちで終わりました。古野選手は、この悔しさをバネに2度目の大舞台を目指します。12月下旬、新潟県妙高市のスキー場で、25歳の古野慧選手(ユーネクストホールディングス)は、リラックスして雪の感触を楽しんでいました。「毎年、年末年始は新潟に帰っ…

続きを読む

インフルエンザが重症化 入院患者の3分の2は70歳以上 高齢者の感染対策は…静岡市の施設“コロナ禍”踏まえ対応

インフルエンザが重症化 入院患者の3分の2は70歳以上 高齢者の感染対策は…静岡市の施設“コロナ禍”踏まえ対応|TBS NEWS DIG

全国的に猛威を振るっているインフルエンザですが、静岡県内では高齢者の感染が広がっています。静岡市内の高齢者施設では、入館時の対策を強化するなど、コロナ禍での経験を踏まえたうえでの対応をとっています。静岡市内の病院です。年が明け、高齢者のインフルエンザ患者が一気に増えたといいます。<静岡あおい消化器内科クリニック 北村匡院長>「お正月が明けた頃がすごく多かったですね、インフルエンザの患者が。本人た…

続きを読む

青森県内の「インフルエンザ警報」は5地域で継続中 中南では「注意報」が解除 1医療機関あたりの患者数は2週連続で減少

青森県内の「インフルエンザ警報」は5地域で継続中 中南では「注意報」が解除 1医療機関あたりの患者数は2週連続で減少|TBS NEWS DIG

青森県内のインフルエンザ患者は2週連続で減少しましたが、5つの地域に発表されている「インフルエンザ警報」は継続しています。県のまとめによりますと、1月13日からの1週間に指定医療機関から報告のあったインフルエンザ患者は、県全体で729人で前の週から612人減りました。1医療機関あたりの患者数は12.57人で、年末年始の36人台と比べると大きく減っています。地域別では、6つの地域すべてで減少していますが、警報が発表さ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ