台風10号による被害を紹介するパネルや、現場をドローン撮影した映像なども 岩手県庁で土砂災害写真パネル展

梅雨を前に、大雨がもたらす土砂災害への防災意識を高めてもらおうと、岩手県庁でパネル展が行われています。このパネル展は岩手県とNPO法人「防災ネットいわて」が企画したものです。6月の「土砂災害防止月間」に先立って20日始まった展示は、2016年に岩泉町などを襲った台風10号による被害を紹介するパネルをはじめ、県内で起きた土砂災害をドローンで撮影した映像なども公開されています。県内には土砂災害の危険箇所が1万330…