岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

庭の植物は100種類以上 花や緑で彩られた個性あふれるオープンガーデン 岩手・奥州市

庭の植物は100種類以上 花や緑で彩られた個性あふれるオープンガーデン 岩手・奥州市|TBS NEWS DIG

岩手県奥州市を中心とした県南地域のガーデニング愛好家による庭の一般公開が5月末に行われます。花や緑で彩られた個性あふれるオープンガーデンを訪ねました。奥州市江刺岩谷堂にある住宅、色とりどりの花と緑がまぶしい庭が広がっています。この広い庭を手入れしているのが、佐藤紀子さんです。(佐藤紀子さん)「私は基本緑が好きで、緑の中に囲まれていたいなって。そこに花が少し咲いていればいいなと」

続きを読む

「もし岩手山が噴火したら?」盛岡市の中学校で火山の噴火から身を守る防災学習

「もし岩手山が噴火したら?」盛岡市の中学校で火山の噴火から身を守る防災学習|TBS NEWS DIG

岩手山が噴火した際に取るべき行動を学んでもらおうと、盛岡市の中学校で復興防災学習が行われました。22日は、盛岡市の渋民中学校の1年生50人が岩手大学の齋藤徳美名誉教授から「岩手山の噴火から身を守る」をテーマに話を聞きました。防災学習に力を入れている渋民中学校では、5月から6月にかけて外部講師を招いて津波や火山の防災について学習する機会を設けています。(江幡記者リポ)「冬場に岩手山が噴火した場合、山頂の…

続きを読む

サイバー犯罪やSNS上のトラブルの防止テーマに広報啓発活動や講演なども 警察が盛岡大学ボランティアに感謝状 岩手

サイバー犯罪やSNS上のトラブルの防止テーマに広報啓発活動や講演なども 警察が盛岡大学ボランティアに感謝状 岩手|TBS NEWS DIG

安全にインターネットを利用するための啓発活動に取り組む大学生のボランティア団体に岩手県警が感謝状を贈りました。感謝状が贈られたのは「盛岡大学ボランティア委員会結‐You‐」です。22日は県警サイバー犯罪対策課の川上一博課長からメンバーの4人に感謝状が手渡されました。「結‐You‐」は、東日本大震災の被災地支援を目的として2011年に発足したボランティア団体です。2016年からは「県サイバー防犯ボランティア」とし…

続きを読む

インフルエンザで岩手県内の2つの中学校が休業措置

インフルエンザで岩手県内の2つの中学校が休業措置|TBS NEWS DIG

岩手県は21日、県内の2つの中学校でインフルエンザによる休業措置が取られたと発表しました。重症の人はいません。遠野市立遠野中学校では、在籍する生徒319人のうち10人がり患し、3年生の1クラスが21日と22日に学級閉鎖となりました。また釜石市立釜石東中学校では在籍する生徒86人のうち16人がり患し、2年生が20日から23日まで学年閉鎖となりました。今シーズン(2024年9月以降)のインフルエンザによる休業措置は岩手県内での…

続きを読む

【警報級大雨か】東海、近畿、四国、九州は多いところで100ミリ超え 関東、東海、近畿、四国、九州で“大雨警報”の可能性も【気象庁 早期注意情報】雨の最新シミュレーション

【警報級大雨か】東海、近畿、四国、九州は多いところで100ミリ超え 関東、東海、近畿、四国、九州で“大雨警報”の可能性も【気象庁 早期注意情報】雨の最新シミュレーション|TBS NEWS DIG

気象庁は21日、22日にかけて西日本から東日本の広範囲で大雨や強風、高波の恐れがあるとして、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に厳重な警戒を呼びかけました【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、21日現在、朝鮮半島付近から東北北部にのびる前線や、華中から西日本太平洋側にのびる前線上の低気圧の影響で、西日本では大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷を伴う非常に激しい雨が…

続きを読む

春の高校野球岩手県大会2回戦 21日の試合結果 釜石が11安打の猛攻で勝利 ほか

春の高校野球岩手県大会2回戦 21日の試合結果 釜石が11安打の猛攻で勝利 ほか|TBS NEWS DIG

春の高校野球県大会はきょう2回戦第4試合が行われ、きのうときょうでベスト8が出そろいました。釜石対盛岡市立の試合は、1試合11安打の猛打をふるった釜石が6対5で盛岡市立を振り切り勝ちました。専大北上対福岡の試合では、専大北上の下坂侑凛が今大会7号となる2ランのホームランを放ちました。試合も専大北上が3対1で勝ち、次戦に駒を進めています。一関学院対水沢の試合では、一関学院の小岩龍輝が今大会8号のホームランを放…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ