【高校野球】大野・葛巻・伊保内連合 - 緑峰・江南連合

夏の高校野球岩手大会【試合結果】2回戦 花巻球場 大野・葛巻・伊保内連合 3-2 緑峰・江南連合
岩手に関連するニュース一覧です
夏の高校野球岩手大会【試合結果】2回戦 花巻球場 大野・葛巻・伊保内連合 3-2 緑峰・江南連合
全国的にクマの目撃や人的被害が相次いでいますが、県内でもクマの目撃が立て続けに報告されています。県はクマ出没警報を発令していて、山だけではなく山に近い住宅地などでもクマに注意するよう呼びかけています。全国的に目撃や被害が相次いでいるクマ。今月4日には岩手県北上市で住宅の居間で女性がクマに襲われてケガをし、12日には北海道で新聞配達をしていた男性がヒグマに襲われて死亡するなど、住宅街での出没や被害…
台風5号は14日夜、最も岩手県に接近し、海上では大荒れや大しけとなる見込みです。大規模山林火災で大きな被害を受けた大船渡市三陸町では一時、小雨が降ったものの午前10時現在波は強くありません。野々前漁港では、漁師が陸揚げした船が風に飛ばされないようロープで留めていました。盛岡地方気象台によりますと、台風5号は千葉県銚子市付近の海上にあり、1時間におよそ35キロの速さで北に進んでいます。今後、東北地方の東海…
グルメやラジオの公開放送などを楽しむことができる「MORIOKAマチナカフェスタ」が12日始まりました。IBC岩手放送の開局70周年にあわせて始まったこのイベントは今年で3回目。盛岡八幡宮境内に設けられた特設会場には、肉や海鮮といったグルメのほか冷たいドリンクを販売するブースが並び、イベント初日から多くの来場者で賑わっています。また、会場ではIBCラジオの公開放送やステージイベントを楽しむこともできます。初日は午…
北国での暮らしを快適にする住まいを体感してもらおうと、岩手県奥州市の地元工務店が結集し合同の住宅展示場がオープンしました。「奥州いえ博パレット村」は北国でも快適に暮らせる住まいを体感してもらおうと開設された住宅展示場です。地元工務店7社が低炭素化社会の実現と奥州市への定住を促進するためにエネルギー収支をゼロにするZEHなどを採用した7棟を建設しました。オープンした会場には動物とのふれあいコーナーなど…
夏の高校野球岩手大会、大会4日目の結果です。<きたぎんボールパーク>第1試合は、終盤に逆転した岩手高校が8対6で黒沢尻工業を破りました。第2試合は盛岡商業が8対2で花泉に勝ちました。第3試合は北桜が7対2で遠野に勝ちました。<花巻球場>第1試合は大船渡が5回コールド11対1で一関高専を破りました。第2試合は盛岡北が延長13回タイブレークの末、11対6で盛岡市立に勝ちました。<大会5日目>13日はきたぎんボールパークで1…