岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

北緯40°線上にある3つの自治体による物産販売会 盛岡市

北緯40°線上にある3つの自治体による物産販売会 盛岡市|TBS NEWS DIG

JR盛岡駅で八幡平市、岩手町、葛巻町の特産品を集めた販売会が5日始まりました。北緯40度線上にある3つの自治体が連携した取り組みで盛岡駅では初めての開催です。(甲斐谷キャスターリポート)「通勤などで駅を利用する地元客に加え、観光客も多く通る盛岡駅のコンコース。ここが販売会の会場です」この「北緯40度物産販売会」は、八幡平市、岩手町、葛巻町の商工会が企画したものです。「いらっしゃいませ~」3つの市と町はこ…

続きを読む

大船渡市山林火災の産業被害は29億円超に上ることが判明 大船渡市が発表

大船渡市山林火災の産業被害は29億円超に上ることが判明 大船渡市が発表|TBS NEWS DIG

2月に岩手県大船渡市で発生した大規模山林火災による産業の最終的な被害総額が29億円余りに上ることが分かりました。4日、大船渡市が発表した山林火災による確定した産業の被害総額は29億5308万円です。被害額が一番大きかったのは水産業で、倉庫や定置網4セットの焼失、養殖アワビ250万個の被害など合わせて20億9300万円に上りました。そのほか林業関係では菌床しいたけの栽培施設や林業機械の全焼など1億4800万円、農業でもブ…

続きを読む

全国中学校スキー大会男子クロスカントリー5キロクラシカル優勝の中嶌永遠さんら表彰 令和7年度第1回はばたき賞 岩手・盛岡市

全国中学校スキー大会男子クロスカントリー5キロクラシカル優勝の中嶌永遠さんら表彰 令和7年度第1回はばたき賞 岩手・盛岡市|TBS NEWS DIG

スポーツや芸術、社会貢献で活躍した児童生徒をたたえる岩手県はばたき賞の表彰式が5日、盛岡市で行われました。表彰式では小学2年生から高校3年生の合わせて8人に県教育委員会の佐藤一男教育長から賞状とトロフィーが手渡されました。2月に行われた全国中学校スキー大会男子クロスカントリー5キロクラシカルで優勝した奥中山中学校3年の中嶌永遠さんが受賞を代表し、あいさつしました。(奥中山中学校 中嶌永遠さん)「優勝し…

続きを読む

【土砂災害警戒情報】岩手県・大船渡市、陸前高田市に発表

【土砂災害警戒情報】岩手県・大船渡市、陸前高田市に発表|TBS NEWS DIG

岩手県と気象台は、5日午前6時27分に、土砂災害警戒情報を大船渡市、陸前高田市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの…

続きを読む

雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み 大雨と雷及びひょうに関する岩手県気象情報

雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み 大雨と雷及びひょうに関する岩手県気象情報|TBS NEWS DIG

岩手県では5日朝から昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。岩手県では5日夕方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。気象庁によりますと、前線が日本海から東北南部を通って日本の東にのびています。前線は5日夜にかけて東日本へ南下し、前線上の三陸沖に低気圧が発生する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込ん…

続きを読む

国勢調査インターネット回答促進キャラバンがIBCを訪れ、PR行う 盛岡市

国勢調査インターネット回答促進キャラバンがIBCを訪れ、PR行う 盛岡市|TBS NEWS DIG

5年に1度の国勢調査が2025年行われるのを前に、インターネットを利用した回答への協力をよびかけるキャラバン隊がIBCを訪れました。IBCを訪れたのは、国勢調査サポート隊に任命された岩手まるごとおもてなし隊のマジカル河童ちゃんや、県職員ら4人です。国勢調査は5年ごとに実施される統計調査で、国内に住むすべての人を対象に世帯の人数や、住居の種類、就業状態などを調べます。調査票への記入よりも、インターネットでの回答…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ