岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校ベスト4進出!去年ベスト8で敗退…悔しさバネに練習重ねる

【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校ベスト4進出!去年ベスト8で敗退…悔しさバネに練習重ねる|TBS NEWS DIG

中国地方を中心に開催されている全国高校総体・インターハイ。岡山県岡山市で行われているバスケットボールは、30日、男女の準々決勝が行われ、男子の鳥取城北高校がベスト4進出を決めました。シードの鳥取城北は28日の2回戦から登場し、羽黒高校(山形)に71-46で勝利。続く3回戦では、柳ヶ浦高校(大分)に67-62で競り勝ちました。そして、30日に行われた準々決勝では、帝京長岡高校(新潟)と対戦。73対53の大差で勝利し見事…

続きを読む

高校生が吹屋を訪ねてフィールドワーク 若者の目線で魅力発信の方法を模索【岡山・高梁市】

高校生が吹屋を訪ねてフィールドワーク 若者の目線で魅力発信の方法を模索【岡山・高梁市】|TBS NEWS DIG

岡山県高梁市の高校生らが高梁市の吹屋地区を訪れ、魅力発信のためのフィールドワークを行いました。「土とベンガラを混ぜたものを塗っております」高梁市の吹屋ふるさと村にある「ベンガラ館」です。訪れたのは、今年4月、高梁市役所に設けられた「高校生みらい共創課」の生徒ら9人です。市の職員らと連携して地域の課題解決や活性化に取り組んでいて、この日は地元のガイドとともに日本遺産に認定されている吹屋地区を散策し、…

続きを読む

「目標はベスト8以上」「学芸館らしく粘り強く戦う」 2年連続で甲子園へ岡山学芸館高校で壮行式【岡山】

「目標はベスト8以上」「学芸館らしく粘り強く戦う」 2年連続で甲子園へ岡山学芸館高校で壮行式【岡山】|TBS NEWS DIG

来月(8月)5日に開幕する夏の甲子園。2年連続で甲子園への切符をつかんだ岡山学芸館高校で、壮行式が開かれました。2年連続4回目の夏の甲子園出場を決めた岡山学芸館。生徒や教職員ら約300人が選手20人を拍手で出迎えました。壮行式では、森健太郎校長が「心残りがないように全力を発揮して、甲子園の大舞台を心から楽しんで」と選手たちを激励しました。(岡山学芸館 佐藤貴博監督)「子どもたちは試合を重ねるたびに非常に強く…

続きを読む

【津波警報】北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸など ただちに避難 09:40時点

【津波警報】北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸など ただちに避難 09:40時点|TBS NEWS DIG

気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。津波警報が発表されている地域は、北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方などです。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。…

続きを読む

【高橋大輔】映画初出演でオリンピックより緊張 「最初はずっとキョロキョロしてました」

【高橋大輔】映画初出演でオリンピックより緊張 「最初はずっとキョロキョロしてました」|TBS NEWS DIG

プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんが映画初出演した作品「蔵のある街」完成披露上映舞台挨拶が行われ、高橋さんのほか、W主演の山時聡真さん、中島瑠菜さんらが登壇しました。 「蔵のある街」は、高橋さんの出身地である岡山・倉敷市を舞台に、コロナ禍の時期に日本全国の街々で打ち上げられ、人々に笑顔をもたらした「サプライズ花火」のエピソードをもとに生まれた、涙と笑いと希望の物語です。 出演を決めた理由につ…

続きを読む

「流星観測のポイントは月」月明りの少ない今が観察のチャンス【ペルセウス座流星群・みずがめ座δ流星群】

「流星観測のポイントは月」月明りの少ない今が観察のチャンス【ペルセウス座流星群・みずがめ座δ流星群】|TBS NEWS DIG

ペルセウス座流星群が今年も見頃を迎えます。毎年8月13日前後、地球はスイフト・タットル彗星が残した軌道を通過します。この際、彗星が撒き散らした微細なチリが地球の大気に飛び込み、流星として夜空に現れるのです。これが「ペルセウス座流星群」として知られる現象です。天文学に詳しい岡山市中区の山陽学園大学地域マネジメント学部の米田瑞生さんに、今年の特徴や観察のポイントをききました。ー今年は、よく見られそうで…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ