周辺にバリケード 市街地の寺の床下にクマ 警察官が目視で確認、未だ居座る(山形・酒田市)

酒田市の市街地にある寺に昨夜からクマが居座っています。周辺にはバリケードが作られ、市や警察が罠を設置して捕獲を試みています。市や警察によりますと、きのう午後8時ごろ、酒田市若竹町二丁目の法輪寺で、寺の関係者がクマ1頭を目撃しました。クマは1頭で本堂の床下に入っていくところが防犯カメラの映像に写ったということです。これをうけ市はきのう午後9時半すぎに「クマ出没対策本部」を立ち上げ、クマが逃げないように…
山形に関連するニュース一覧です

酒田市の市街地にある寺に昨夜からクマが居座っています。周辺にはバリケードが作られ、市や警察が罠を設置して捕獲を試みています。市や警察によりますと、きのう午後8時ごろ、酒田市若竹町二丁目の法輪寺で、寺の関係者がクマ1頭を目撃しました。クマは1頭で本堂の床下に入っていくところが防犯カメラの映像に写ったということです。これをうけ市はきのう午後9時半すぎに「クマ出没対策本部」を立ち上げ、クマが逃げないように…

今年4月、千葉県館山市布沼で電柱から銅線34本、時価およそ170万円相当を盗んだとして、千葉県の自営業の男が逮捕されました。この男は、以前、山形県鶴岡市内に設置された電柱から、長さ合計およそ1300メートルの銅線を盗んだとして逮捕されていました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、千葉県君津市杢師に住む32歳の自営業の男です。警察によりますと、男は、今年4月10日の午後6時ごろから11日の午前6時ごろま…

人気のコーヒー専門店「猿田彦珈琲」と京都の老舗和菓子店がコラボした期間限定ショップが、鹿児島市の山形屋できょう4日からオープンしました。4日から始まった「猿田彦珈琲×京菓子司末富ポップアップショップ」。東京・恵比寿に本店を置く人気のコーヒーブランド「猿田彦珈琲」と創業1893年、京都を代表する老舗和菓子店「末富」のコラボショップで、鹿児島での開催は初めてです。会場には限定のコラボコーヒーはもちろん、猿…











5キロ2000円ちょっとで買えるとあって、首都圏では人気となっている備蓄米の”随意契約分”。山形ではいつ買えるのか?TUYが取材してみると・・・県内のスーパーなどでは販売されない可能性があることがわかりました。山形県は米どころとはいえ、コメの価格は高騰し去年に比べて倍ほどの値段になっている状況は全国と変わらず。山形でも安いコメを求める消費者が待っているはずですが・・・地方での販売が不透明な現状が…

去年9月、山形市内で少女が連れ去られ、その後 遺体で発見された事件で、この少女を誘拐したとして逮捕されていた男がきょう、少女の自殺を手助けした疑いで再逮捕されました。男は少女が自殺に使った道具を準備したとみられています。自殺ほう助の疑いで再逮捕されたのは、福島市の無職、岸波弘樹(きしなみ・ひろき)容疑者(36)です。 警察などによりますと、岸波容疑者は、去年9月、上山市内で、山形県内の10代の少…

山形県東根市できょう、国の地理的表示GIに登録されている「東根さくらんぼ」の目揃え会が開かれ、関係者が出荷基準を確認しました。佐藤友美アナウンサー「こちらは真っ赤に色づいた東根さくらんぼ。このさくらんぼにはある特別な基準が設けられているんです」 主力品種・佐藤錦の誕生の地で、生産量トップを誇る東根市。国の定める地理的表示GIに「東根さくらんぼ」として登録されています。 出荷には、全体の7割以上が…









