山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

“麻薬を使用した疑い”16歳の少年を逮捕

“麻薬を使用した疑い”16歳の少年を逮捕|TBS NEWS DIG

山口県宇部市に住む16歳の少年が、麻薬を使用した疑いで逮捕されました。麻薬取締法違反の疑いで逮捕された16歳の無職の少年は、ことし4月、麻薬を使用した疑いが持たれています。少年は、今月3日に自宅で乾燥大麻を所持した疑いで逮捕されていて、その後の捜査で大麻か合成麻薬を使用していたことが分かったということです。少年は警察の調べに容疑を認めているということです。警察で、麻薬の種類や入手した経路を調べています。

続きを読む

新たなガソリン補助金制度“早速5円の値下げも”ガソリンスタンド利用者「うれしい!」

新たなガソリン補助金制度“早速5円の値下げも”ガソリンスタンド利用者「うれしい!」|TBS NEWS DIG

政府がガソリン1リットルあたり最大10円を定額で補助する新たな制度が、22日から始まりました。早速山口県内でも5円ほど値下げしたガソリンスタンドがあり、利用者からは喜びの声が聞かれました。記者「きょうから新たなガソリン価格の支援策が始まりました。こちらの店舗では5円下がったということです」山口市の山田石油サービス大内御堀給油所では、1リットルあたりレギュラーは169円、ハイオクは180円、軽油は156円ときのう…

続きを読む

久住山で静岡の81歳男性が下山中に遭難 警察が捜索 大分

久住山で静岡の81歳男性が下山中に遭難 警察が捜索 大分|TBS NEWS DIG

大分県にある久住山で22日、静岡市の81歳男性が下山中に遭難したことがわかり、警察が捜索しています。警察によりますと、22日午後2時すぎ、「久住山で下山中に夫とはぐれた」と110番通報がありました。遭難したのは、静岡市葵区に住む男性(81)で、午前10時頃から牧ノ戸登山口から妻と久住山に入りました。2人は午後1時頃に登頂し、下山を開始。妻はペースが遅れ、登山道の途中にある避難小屋に到着しましたが、「夫の姿が見あ…

続きを読む

“重さ40キロ”国の重要文化財・山口県の旧県会議事堂の構造物が落下…原因は老朽化か

“重さ40キロ”国の重要文化財・山口県の旧県会議事堂の構造物が落下…原因は老朽化か|TBS NEWS DIG

21日、山口県の旧県会議事堂の正面玄関の構造物が落下していたことがわりました。旧県会議事堂は、国の重要文化財に指定されていて、県は今後、修繕を進める方針です。県によると、落下した構造物は、正面玄関の車寄せ部分の石材(厚さ約15センチ、長さ約1メートル)で、重さは40キロほどでした。21日午前8時ごろに落下が確認され、けが人はいませんでした。原因は老朽化とみられるということです。このほかに落下が懸…

続きを読む

うそ電話詐欺など詐欺被害防止へ 警察官が戸別訪問実施

うそ電話詐欺など詐欺被害防止へ  警察官が戸別訪問実施|TBS NEWS DIG

急増しているうそ電話詐欺などの被害を防ぎます。21日、警察官らが山口県山口市の住宅などを訪問し、被害防止を呼びかけました。山口市嘉川地区の高齢者などが暮らす25世帯を、山口南署の警察官など11人が訪問しました。詐欺の手口や被害の防止方法などが書かれたチラシを配り注意を呼びかけました。県警によりますと先月末までに確認されたうそ電話詐欺は50件、SNS型投資・ロマンス詐欺は24件で合わせて74件でした。被害額は2億9…

続きを読む

いじめによる自殺から9年…男子学生命日に遺族らが献花 大島商船高専

いじめによる自殺から9年…男子学生命日に遺族らが献花 大島商船高専|TBS NEWS DIG

山口県周防大島町の大島商船高専で、男子学生がいじめを苦に自殺してから9年です。命日に合わせ遺族らが花を手向け、再発防止への思いを新たにしました。遺族や教職員が花を供え、黙とうをささげました。2016年5月21日未明、大島商船高専の当時1年生の男子学生が、校舎から飛び降りて自殺しました。クラスメート9人によるいじめが原因でした。去年、事件を風化させないようにと遺族が学校の敷地内に作った広場の石碑には、男子学…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ