【参院選】玉石混交のネット情報「自信たっぷりな人ほどだまされやすい」専門家が警鐘 『政治系切り抜き動画』の拡散も課題「選挙期間中の収益禁止という手もあるが...線引き難しい」【解説】

7月20日に投開票が行われる参院選。ネットの情報にどう向き合えば良いのか?街の有権者からは「テレビよりSNSの方が入ってきやすい」「テレビにない情報がYouTubeにはある」「フェイクが多い」「嘘が結構ある」など様々な声が聞かれますが、“ネット選挙”のメリット・デメリット・課題は?ネット上にあふれる“切り抜き動画”の実態とは?国際大学・山口真一准教授や選挙ドットコム編集部・伊藤由佳莉氏の見解をも…