24年ぶり町長選で初当選 山口県和木町・坂本啓三新町長「一つずつ丁寧に仕事」

先月、24年ぶりの町長選挙で初当選した山口県和木町の坂本啓三新町長が19日、初登庁しました。坂本町長は午前9時、公用車で登庁し、職員から出迎えを受けました。職員を前に「新しい発想や工夫を取り入れながら、迅速かつ誠実に職務を遂行してください。職員一人一人が町民のために何ができるかを常に考え実行する姿勢を大切にしてください」と訓示しました。町長室でいすに腰を下ろし「町民が何を思っているか声を聞くことから…
山口に関連するニュース一覧です

先月、24年ぶりの町長選挙で初当選した山口県和木町の坂本啓三新町長が19日、初登庁しました。坂本町長は午前9時、公用車で登庁し、職員から出迎えを受けました。職員を前に「新しい発想や工夫を取り入れながら、迅速かつ誠実に職務を遂行してください。職員一人一人が町民のために何ができるかを常に考え実行する姿勢を大切にしてください」と訓示しました。町長室でいすに腰を下ろし「町民が何を思っているか声を聞くことから…

八ヶ岳連峰の東天狗岳に1人で入山し、18日から行方が分からなくなっていた奈良県の77歳の男性が、一夜明けた19日早朝、無事発見され、ヘリコプターで病院に搬送されました。「疲労からバランスを崩して転倒した」と話していて、鼻の骨を折るなどの大けがをしました。救助されたのは、奈良県葛城市に住む77歳の無職の男性です。茅野警察署によりますと、男性は茅野市の天狗岳登山口から1人で入山したまま、行方が分からなくなって…

日が暮れる時間が早くなり、夕方の交通事故が増える時期です。21日から、秋の全国交通安全運動が始まります。山口県政資料館前であった出発式。警察官や交通安全ボランティアなど約200人が参加し、地元の園児らは「右よし、左よし」と道路を横断する時の見本を見せました。暗い場所で車から歩行者がどう見えるかも実験が行われました。白色や黄色は見えますが、見えなくなる色も・・・。夜歩くときの服装や、反射材を付けること…











愛知県刈谷市のスーパーで販売価格を調べました。(若狭敬一アナウンサー)「ありました!出ています、新米コシヒカリ。値段は5キロ税込み4515円。4000円は切らないです」この店では、今月に入って新米を入荷。5キロ3000円台は、夢のまた夢となっています。(スーパーヤオスズ アップティー店 山口智伊店長)「去年は税込みで3000円いくかいかないかくらいだった」(若狭)「お客さんの価格の反応は?」(山口店長)「一番多い反…

北アルプスの燕岳の山小屋で、夕食の際にビールを飲んだ70歳の女性が、食後に倒れて一時意識がなくなり、一夜明けた18日午前、救助されました。救助されたのは、伊那市に住む70歳の無職の女性です。安曇野警察署によりますと、17日午後7時半前、標高およそ2700メートルの燕岳付近の山小屋の関係者から、「女性が食事を終え、立ち上がったら後ろに倒れ、意識がなくなった」と通報がありました。その後女性は意識を回復し、一夜明…

福島県会津若松市のパチンコ店で現金2600万円あまりが盗まれた事件で、これまでに逮捕された男8人の中に、複数の指示系統があったことが新たに分かりました。17日に逮捕された山口裕介容疑者(33)と鈴木大容疑者(39)の身柄は、18日、検察庁に送られました。この事件は、8月、会津若松市のパチンコ店から現金2600万円あまりが盗まれたもので、これまでに実行役とみられる専門学校生の男など8人が逮捕されています。捜査関係者…









