富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

26歳で“早発閉経”に…「苦しんだ先には幸せな未来」気象予報士 千種ゆり子さん “世間の常識” に苦しむ仲間たちへ

26歳で“早発閉経”に…「苦しんだ先には幸せな未来」気象予報士 千種ゆり子さん “世間の常識” に苦しむ仲間たちへ|TBS NEWS DIG

「早発閉経だとわかるまでに、2年間ぐらいはかかりましたね」こう話すのは、気象予報士で防災士の千種ゆり子さん(37)。2021年からTBS『THE TIME,』でお天気キャスターとして活躍してきた彼女。26歳の若さで、月経の永久的な停止が起こる「早発閉経」と診断されました。身体の苦しみ以上につらいのが、“世間の常識” だといい、同じ悩みに苦しむ人を励ましたいと自らの経験を発信しています。 診断から今に至るまで、早発閉経…

続きを読む

謝罪と説明に取材拒否…辞職ドミノから9年 政活費不正の元職3人 再起を期す市議選から見えたそれぞれの向き合い方 富山

謝罪と説明に取材拒否…辞職ドミノから9年 政活費不正の元職3人 再起を期す市議選から見えたそれぞれの向き合い方 富山|TBS NEWS DIG

20日投開票が行われた富山市議会議員選挙。定数二桁越えの激戦の中、立候補者には政務活動費の不正が発覚した元職3人も含まれました。3人は自らの不正とどう向き合い、有権者に何を訴えたのか。それぞれの選挙戦に密着しました。富山市議会・市田龍一元議長「去年の7月に後援会立ち上げてね。地元の要請受けて、出馬要請」富山市議会の元議長、市田龍一氏(70)。市田氏「議員の辞職を許可することにご異議ありませんか」「異議…

続きを読む

乗用車2台が正面衝突する事故 70代男性が骨折のほか3人が軽傷 どちらかがセンターラインをはみ出したか 富山・黒部市の県道

乗用車2台が正面衝突する事故 70代男性が骨折のほか3人が軽傷 どちらかがセンターラインをはみ出したか 富山・黒部市の県道|TBS NEWS DIG

20日昼ごろ、富山県黒部市の県道で乗用車2台が正面衝突する事故があり、70代の男性が胸の骨を折る重傷のほか、3人が軽傷です。黒部警察署によりますと、20日午後0時40分ごろ、富山県黒部市荻生の県道で朝日町の無職の男性(75)が運転する普通乗用車と魚津市の会社員の男性(31)が運転する普通乗用車が正面衝突しました。この事故で75歳の男性が胸の骨を折る重傷。31歳の男性と同乗していた妻(27)と娘(1)の3人は軽傷です。警察によ…

続きを読む

【J2】いわきFC 開幕10戦目で待望の今季初勝利!エース谷村が目覚めの2発!! 

【J2】いわきFC 開幕10戦目で待望の今季初勝利!エース谷村が目覚めの2発!! |TBS NEWS DIG

明治安田J2リーグのいわきFCは20日、今シーズン10試合目で待望の初勝利を挙げました。開幕9試合でまだ勝利がなく、5連敗中のいわきFCは、アウェーでカターレ富山と対戦しました。いわきは前半7分、コーナーキックに谷村がダイレクトであわせて先制!エースの3試合ぶりのゴールでいわきが幸先よく先制します!いわきはその後、同点に追いつかれますが、後半38分、コーナーキックから押し込んだのは、またも谷村!悩めるエースが目…

続きを読む

富山市W選挙の投票率低調 前回下回る25.59%(午後5時時点) 市長選の大勢判明は午後10時半ごろか 

富山市W選挙の投票率低調 前回下回る25.59%(午後5時時点) 市長選の大勢判明は午後10時半ごろか |TBS NEWS DIG

任期満了に伴う富山市長選挙と、富山市議会議員選挙の投票が20日おこなわれ、午後5時現在の投票率は前回を下回っています。投票は午前7時から市内113の投票所で始まりました。今回の富山市長選には、届け出順に無所属で現職、自民、公明、立憲民主、国民民主党が推薦する藤井裕久候補(63)と無所属の新人で共産党が推薦する染谷明子候補(47)の2人が立候補しています。また、市議選には定数38を13人上回る51人が出馬。午後5時…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ