富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

家族との別れ惜しむ お盆休みのUターンラッシュ始まる 富山

家族との別れ惜しむ お盆休みのUターンラッシュ始まる 富山|TBS NEWS DIG

最大9連休となったお盆休み。お盆をふるさと富山で過ごした人たちのUターンラッシュがはじまりました。お盆休みも終盤を迎え、16日の午前9時過ぎの富山駅には、家族と別れを惜しみながらホームに向かう帰省客の姿が多く見られました。嘉藤奈緒子アナ:「富山で何をしましたか?」和歌山へ帰る家族(息子):「チンチン電車で岩瀬浜まで行きました」和歌山へ帰る家族(父):「和歌山がずっと暑かったので、涼しい富山で一家団欒…

続きを読む

クマらしき動物を目撃 通行人が通報 砺波市東開発地内 富山

クマらしき動物を目撃 通行人が通報 砺波市東開発地内 富山|TBS NEWS DIG

砺波市によりますと、15日の午後10時55分に、砺波市東開発地内で通行人がクマらしき動物1頭を目撃し、警察に通報しました。16日午前6時に市や警察、砺波市鳥獣被害対策実施隊が付近を確認しましたが、痕跡は確認できませんでした。クマらしき動物が目撃された現場の東開発の周辺には、砺波大橋や砺波総合運動公園があります。砺波市では地区自治振興会に連絡し、周辺住民に注意を呼びかけたほか、警察が付近をパトロールし注意喚…

続きを読む

北アルプス立山連峰 龍王岳南壁で69歳男性がロッククライミング中に落下 胸部骨折の重傷 富山

北アルプス立山連峰 龍王岳南壁で69歳男性がロッククライミング中に落下 胸部骨折の重傷 富山|TBS NEWS DIG

北アルプス立山連峰の標高2720メートル付近の龍王岳南壁で、69歳の男性がロッククライミング中に落下し胸部の骨を折る重傷です。上市警察署によりますと、15日午前8時30分頃、北アルプス立山連峰の龍王岳南壁で、ロックライミングをしていた愛知県の配送業の69歳の男性が、約3メートルの高さから落下しました。男性が肩の痛みを訴えたことから同行者が110番通報し、山岳警備隊員が男性を救助し室堂警備派出所まで同行。男性はそ…

続きを読む

「飲食代を払わない客が…」酒やカラオケ楽しみ1万5千円相当 無銭飲食か 51歳自称解体業の男を詐欺の容疑で逮捕 富山

「飲食代を払わない客が…」酒やカラオケ楽しみ1万5千円相当 無銭飲食か 51歳自称解体業の男を詐欺の容疑で逮捕 富山|TBS NEWS DIG

支払いをせずに飲食したとして51歳の自称・解体業の男が15日、現行犯逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕されたのは、石川県金沢市に住む自称解体業の51歳の男です。富山中央警察署によりますと、男は14日午後5時30分頃から15日午前0時45分頃までの間、富山市内の飲食店で代金を支払う意思がないのに約1万5千円相当を飲食した疑いが持たれています。店舗の経営者の女性から「飲食代金を支払わない客がいる」と警察に通報があり、男…

続きを読む

大豆の “カメムシ”多発…平年の4倍超 県が病害虫発生注意報 8月9月の高温で“さらに活発化”のおそれも 富山

大豆の “カメムシ”多発…平年の4倍超 県が病害虫発生注意報 8月9月の高温で“さらに活発化”のおそれも 富山|TBS NEWS DIG

大豆に吸い付くカメムシが多発しているとして、富山県は15日、「病害虫発生注意報(第6号)」を発表しました。県内全域でカメムシ類が多く確認されていて、収穫を控える大豆の被害が心配されています。富山県の大豆の病害虫発生予察定点調査では、払い落とし調査で確認されたカメムシ類は、平均0.58匹と、発生の多かった前年(0.57匹)並みで、平年(0.13匹)の4倍を超えています。調査が始まった2002年(平成14年)以降で最も多…

続きを読む

「愛の伝言花火大会」普段言えない感謝を伝え愛本地区の盆踊りを盛り上げる 富山

「愛の伝言花火大会」普段言えない感謝を伝え愛本地区の盆踊りを盛り上げる 富山|TBS NEWS DIG

今月14日、富山県黒部市で行われた盆踊りで普段言えないことを伝える愛の伝言花火が行われました。14日夜、黒部市の愛本公民館で行われた盆踊り。少子高齢化などで年々人口が減る愛本地区の盆踊りを次の世代へ継承したいと愛本自治振興会などが毎年行っています。盆踊りの合間には去年から始まったメッセージ付きの花火を打ち上げる「愛の伝言花火大会」を開催。地域の人達の普段言えない思いや感謝の気持ちなどが花火と共に打ち…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ