大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

広島駅に「球体LEDビジョン」 大阪・関西万博を全方位でPR 人とコミュニケーションのキャラも

広島駅に「球体LEDビジョン」 大阪・関西万博を全方位でPR 人とコミュニケーションのキャラも|TBS NEWS DIG

JR広島駅で大阪・関西万博の魅力を発信する球体ビジョンのお披露目がありました。JR広島駅の中央アトリウム広場でお披露目されたのは「LINQ VISION」です。球体状のLEDパネルが配置されていて、全方位から見ることができます。29日から大阪駅、京都駅と合わせて3か所で公開され、大阪・関西万博をPRする映像コンテンツなどが配信されます。太陽系の惑星と時報を組み合わせたものや、海外から人気の浮世絵をアニメーションにアレ…

続きを読む

今年のGWは「巣ごもり」傾向? 連休どんなふうに過ごしていますか SAや観光地で聞いてみました【岡山】

今年のGWは「巣ごもり」傾向? 連休どんなふうに過ごしていますか SAや観光地で聞いてみました【岡山】|TBS NEWS DIG

今年のゴールデンウィークは最大で11連休という方もいるようですが、みなさんはどのように過ごされていますか?「出掛けない」「巣ごもり」という事前の調査結果もありましたが、実際はどうなのか。各地で聞いてきました。(佐藤大祐記者)「高速道路のサービスエリアです。朝から家族連れの姿が見られます」最大11連休のゴールデンウィーク。皆さんはどのように過ごしているのでしょうか。(香川から長野へ)「香川から長野に。…

続きを読む

飛び石連休となっているゴールデンウィーク 祝日の観光地にぎわう

飛び石連休となっているゴールデンウィーク 祝日の観光地にぎわう|TBS NEWS DIG

29日は祝日でしたが、天気に恵まれお出かけ日和でしたね。飛び石連休となっているゴールデンウィークですが、県内の観光地は例年通りのにぎわいとなっているようです。このうち、宮崎市の青島には多くの家族連れや観光客が訪れ、海辺を散策しながら南国の雰囲気を楽しんでいました。(宮崎市内からきた親子)「(青島)楽しかった。」「きのう雨だったから。晴れてよかったなと思います」一方、県外からの観光客も多く訪れていま…

続きを読む

「もう少し頻繁にバスとか電車が通っていると…」不便だった出雲大社観光についに誕生 1時間220円の「シェアサイクル」  島根県出雲市

「もう少し頻繁にバスとか電車が通っていると…」不便だった出雲大社観光についに誕生 1時間220円の「シェアサイクル」  島根県出雲市|TBS NEWS DIG

平日休みをとると最大11連休となるゴールデンウィークがスタート。28日の出雲大社は、平日にも関わらず大混雑となりました。そんな中、出雲市はシェアサイクルや電気自動車を新たな移動手段として導入。出雲の街めぐり観光がグンと便利になりそうです。きょう、28日の出雲大社前、神門通りです。今年のゴールデンウィークは最大11連休ということもあり、平日にも関わらず、多くの観光客でにぎわっていました。観光客は(大阪府か…

続きを読む

一条家・西園寺家の足跡を辿る企画展「西南四国の中世社会と公家」一条家はなぜ幡多地域に?何をした?

一条家・西園寺家の足跡を辿る企画展「西南四国の中世社会と公家」一条家はなぜ幡多地域に?何をした?|TBS NEWS DIG

戦国時代、京都から現在の高知県四万十市に移り住んだ公家一条氏。一条氏は国内で大きな力を持った公家でした。その公家が、なぜ高知にやってきたのか?彼らの足跡をたどることのできる企画展が高知県立歴史民俗資料館で開かれています。鎌倉時代に大きな権力を持っていた公家、一条家と西園寺家。両家は、西南四国に移り住み、現在の高知の幡多地方に一条家が、愛媛県の南予地方に西園寺家が。それぞれ有力者として戦国時代まで…

続きを読む

「山梨ワインはヨーロッパで大きな魅力となる」スロバキアワイン協会がワイナリーを視察 山梨・勝沼醸造

「山梨ワインはヨーロッパで大きな魅力となる」スロバキアワイン協会がワイナリーを視察 山梨・勝沼醸造|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博で来日したスロバキアのワイン協会の関係者が28日、山梨県甲州市のワイナリーを視察し交流を深めました。視察に訪れたのはヨーロッパの国、スロバキアのワイン生産者協会のウラジミール・ムルヴァ会長ら関係者6人です。一行は大阪・関西万博への来日をきっかけに日本のワイン造り発祥の地である山梨のワイナリーを視察したいという希望があり、今回実現しました。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ