台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

台風10号、鹿児島を直撃か 船の陸揚げ・稲刈り…急ピッチで対策

台風10号、鹿児島を直撃か 船の陸揚げ・稲刈り…急ピッチで対策|TBS NEWS DIG

台風が近づく中、各地で漁船を陸に揚げたり稲刈りを急ぐなど、対応に追われています。奄美市の名瀬港では台風の接近に備え、地元の漁業者がクレーンで漁船を陸に揚げ、ロープで固定する作業に追われていました。(漁業者)「心配して漁船を陸にあげた。危ないと思い、集まって作業した」「南さつま市笠沙町です。こちらの田んぼでは台風10号の接近にともない、急ピッチで稲刈り作業が行われています」南さつま市笠沙町のこちらの田…

続きを読む

【台風情報】JALが計122便の欠航を発表 5000人に影響 ANAは「遅れや欠航の可能性」

【台風情報】JALが計122便の欠航を発表 5000人に影響 ANAは「遅れや欠航の可能性」|TBS NEWS DIG

台風10号による交通機関への影響の最新情報です。日本航空は、あすと28日にあわせて122便を欠航にすると発表しました。日本航空は、あすと28日に九州や関西を発着する便で、国内線と国際線あわせて122便の欠航を発表しました。欠航による影響人数はおよそ5000人に上るということです。全日空も28日から29日まで遅れや欠航の可能性があるとしています。鉄道の情報です。JR西日本は台風の進路予報の変化にともない、先ほど、当初よ…

続きを読む

台風10号「動きが遅いのが一番の特徴」影響が長引く恐れ 離れた地域を襲う「ゲリラ雷雨」にも注意

台風10号「動きが遅いのが一番の特徴」影響が長引く恐れ 離れた地域を襲う「ゲリラ雷雨」にも注意|TBS NEWS DIG

台風10号が8月27日以降、西日本に接近し、静岡県内では週末にかけて大雨が予想されています。大気の状態が不安定で静岡県内を襲い続けている「ゲリラ雷雨」にも注意が必要です。<静岡地方気象台 佐々木淳弥予報官>「台風の動きが遅いのが一番の特徴です。このため長い時間にわたって大雨や強風、うねりを伴った高波が続く可能性があります」8月26日午前、静岡県庁で説明会を開いた気象台の予報官は、台風の影響が長引く恐れが…

続きを読む

台風10号 気象庁など緊急会見「危機感・警戒感高めて」 西日本から奄美地方に接近へ 東海道新幹線29日~31日影響か JR東日本は平常通り運行へ

台風10号 気象庁など緊急会見「危機感・警戒感高めて」 西日本から奄美地方に接近へ 東海道新幹線29日~31日影響か JR東日本は平常通り運行へ|TBS NEWS DIG

あす以降、非常に強い勢力で西日本から奄美地方に接近するおそれがある台風10号。西日本を中心に猛烈な風が吹くほか、24時間に500ミリの記録的大雨となるところもあると予想されていて、気象庁が厳重な警戒を呼びかけています。あす以降、暴風域を伴い、非常に強い勢力となって西日本から奄美地方に接近する見込みの台風10号。気象庁などが厳重な警戒を呼びかけました。気象庁予報課 立原秀一 主任予報官「暴風や高波、大雨の…

続きを読む

強い台風10号ゆっくりと北上 気象台「猛烈な風、非常に激しい雨に厳重警戒を」

強い台風10号ゆっくりと北上 気象台「猛烈な風、非常に激しい雨に厳重警戒を」|TBS NEWS DIG

強い台風10号は、27日から29日木曜にかけて勢力を強めながら鹿児島県内に最も接近する見込みです。台風の速度が遅く、広い範囲で災害のおそれが高まるおそれがあり、厳重な警戒が必要です。26日午後5時ごろの種子島・西之表市の様子です。風が次第に強まっています。種子島は、26日夜はじめ頃にも風速15メートル以上の強風域に入るおそれがあります。台風10号は日本の南にあって、ゆっくりとした速度で西寄りに北上しています。…

続きを読む

【台風情報】台風10号 九州南部で24時間雨量が“500ミリ”の予想も 「非常に強い勢力」で27日~28日にかけて奄美地方に接近のおそれ 時速20キロの速さで西北西に進行中【気象庁午後5時50分発表】

【台風情報】台風10号 九州南部で24時間雨量が“500ミリ”の予想も 「非常に強い勢力」で27日~28日にかけて奄美地方に接近のおそれ 時速20キロの速さで西北西に進行中【気象庁午後5時50分発表】|TBS NEWS DIG

強い台風第10号は、日本の南を発達しながら北上し、27日から28日にかけて奄美地方に非常に強い勢力でかなり接近する見込みです。その後、29日以降は西日本に接近するおそれがあります。暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。強い台風第10号は、26日15時には日本の南にあって、1時間におよそ20キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ