台風10号が鹿児島・薩摩川内市付近に上陸 九州を北上へ(台風の位置・午前9時推定)

強い台風10号は29日午前8時ごろ薩摩川内市付近に上陸しました。現在、県本土の大半が風速25メートル以上の暴風域に入っています。大隅地方では総雨量が500ミリを超えたところもあり、土砂災害の危険度が高まっています。気象庁は29日午前5時すぎに薩摩地方に線状降水帯発生情報を出しました。気象庁は薩摩、大隅、種子島・屋久島地方に暴風、波浪、高潮特別警報を発表しています。暴風やうねりを伴った高波、高潮、土砂災害、低…
台風に関するニュース一覧です。
強い台風10号は29日午前8時ごろ薩摩川内市付近に上陸しました。現在、県本土の大半が風速25メートル以上の暴風域に入っています。大隅地方では総雨量が500ミリを超えたところもあり、土砂災害の危険度が高まっています。気象庁は29日午前5時すぎに薩摩地方に線状降水帯発生情報を出しました。気象庁は薩摩、大隅、種子島・屋久島地方に暴風、波浪、高潮特別警報を発表しています。暴風やうねりを伴った高波、高潮、土砂災害、低…
台風10号は、29日昼過ぎから30日未明にかけて長崎県に最も接近し、九州に上陸するおそれがあります。台風接近に伴い、県内では各地で倒木などがみられます。長崎県では30日昼前にかけて暴風に、29日夜遅くから30日昼前にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、30日昼前にかけてはうねりを伴った高波に警戒してください。また、引き続き30日午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激…
強い台風10号は、強い勢力を維持したまま北上し、九州の薩摩川内市付近に上陸しました(台風の進路、雨と風の予想は画像でご覧いただけます)。気象庁によりますと、九州南部では記録的な暴風や高波、高潮、大雨となるおそれがあります。台風の動きが遅いため、西日本を中心に長い時間にわたって、猛烈な風や猛烈なしけが続き、総雨量が多くなる見込みです。強い台風10号は、29日8時、薩摩川内市付近にあって、1時間におよそ15キロ…
非常に強い台風10号は29日午前8時すぎ、鹿児島県北西部の薩摩川内市付近に上陸しました。気象庁は引き続き鹿児島県に暴風、波浪、高潮特別警報を発表中です。鹿児島県では暴風や高波、高潮に、九州南部では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に最大級の警戒をしてください。また、西日本では、あす30日にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。気象庁によりますと非常に強い…
非常に強い台風10号は、宮崎県南部が暴風域に入りました。気象台は土砂災害などに厳重に警戒するよう呼びかけています。(29日午前7時半現在)台風10号は、午前7時には、薩摩川内市付近にあって、1時間におよそ15キロの速さで北に進んでいるとみられます。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は70メートルとなっています。現在、県南部が風速25メートル以上の暴風域に入っています。宮崎市では、昨夜、突風が発…
きょう29日(木)朝の広島県内は、雨が降っています。県の西側では台風10号の強風域に入り、風もやや強くなっています。三原市本郷では午前6時すぎに、瞬間的に16.5m/sの風が吹きました。最低気温は、広島市中区で25.7℃、庄原市で22.8℃でした。このあと雨が降り続き、昼前から雷を伴って激しく降るところがある見込みです。南部では、陸上でも瞬間的に30m/sの風が吹く可能性があります。日中の気温は30…