2025年10月13日、半年間にわたる大阪・関西万博が閉幕しました。その55年前に開かれていた1970年の大阪万博で「忘れられない出会い」をしたという一人の男性。当時一緒に撮った1枚の写真をあの人に届けたい――その願いは、大阪に再びやってきた万博で叶うのか。1枚の写真が2つの国、2つの万博をつないだ”奇跡のような4か月”に密着しました。
「ずっとそれだけは覚えていた」――55年前 大阪万博で出会った“あの人”との一枚
山本龍彦さん、77歳。子ども3人はもう独立し、いまは生まれ育った京都で妻・加代子さんと2人で暮らしています。音楽バンドを組んでいて、ビートルズが大好き。
そんな山本さんの手元には、55年前の大阪万博で撮った1枚の写真があります。その写真を撮ったときのことが忘れられないのだそうです。
(山本龍彦さん)「恋まではいかんやろうけど、憧れみたいなものやろうね」
その写真に山本さんと一緒に写っていたのは、外国人の女性。名前まで覚えています。
(山本龍彦さん)「ずっとそれだけは覚えていた。間違っていないと思う。マーリス・ミューラー。マーリス・ミューラー……」