北海道に関するニュース

北海道に関連するニュース一覧です

「でっち上げだ」アパート家主の首を殴ったか 事件6時間前には34歳男の部屋が火事でやけど…犯行の動機は

「でっち上げだ」アパート家主の首を殴ったか 事件6時間前には34歳男の部屋が火事でやけど…犯行の動機は|TBS NEWS DIG

3日午後、北海道旭川市で、アパートの家主の男性の首を殴る暴行を加えたとして、34歳の男が逮捕されました。暴行の疑いで逮捕されたのは、旭川市に住む34歳の自称無職の男です。男は3日午後2時半ごろ、自宅がある旭川市のアパートの敷地内で、家主である55歳男性の首を殴る暴行を加えた疑いが持たれています。警察によりますと、この事件の約6時間前、男が住む2階建て木造住宅のアパートの一室で火事がありました。出火当時、男…

続きを読む

大型トレーラーと軽乗用車が衝突【国道38号】軽乗用車の男性運転手がけがで病院搬送 北海道清水町

大型トレーラーと軽乗用車が衝突【国道38号】軽乗用車の男性運転手がけがで病院搬送 北海道清水町|TBS NEWS DIG

4日朝、北海道清水町の国道で大型トレーラーと軽乗用車が衝突し、50代とみられる男性がけがをして病院に搬送されました。4日午前6時ごろ、清水町御影の国道38号で、大型トレーラーと軽乗用車が衝突しました。警察と消防によりますと、この事故で、軽乗用車に乗っていた50代とみられる男性がけがをして病院に運ばれました。搬送時、男性は意識があり、会話ができる状態だったということですが、その後の詳しい容体はわかっていま…

続きを読む

函館に水族館を!若者の視線の先にある地元の漁業、水産業へのエール「海や魚を学べる場に」市民らの構想に大泉潤函館市長は資金支援には慎重

函館に水族館を!若者の視線の先にある地元の漁業、水産業へのエール「海や魚を学べる場に」市民らの構想に大泉潤函館市長は資金支援には慎重|TBS NEWS DIG

「イカのマチ」北海道函館市で、ある施設を作ってマチを盛り上げたいと市民の気運が高まっています。10月、函館で行われたトークイベント。そのテーマに、地元の人たちの心が躍りました。・道南EXPO!2025(10月函館)「みんなで道南に水族館がある未来を描く」函館に「水族館」を作ろうというのです。・水族館構想の発起人 齊藤いゆさん「水族館に行ったこと、楽しんだことは、一生なくならないと思っている」海のマチなのに、あ…

続きを読む

体長4mほどの死んだクジラ漂着、ミンククジラか…専門家が調査後に処分へ 北海道網走市鱒浦の海岸

体長4mほどの死んだクジラ漂着、ミンククジラか…専門家が調査後に処分へ 北海道網走市鱒浦の海岸|TBS NEWS DIG

2日午前、北海道網走市の海岸に体長4メートルほどの死んだクジラが漂着しました。クジラが漂着したのは、網走市鱒浦の海岸です。2日午前9時ごろ、通りかかった市民が発見し、市役所に通報しました。クジラはミンククジラとみられ、体長4メートルほどですでに死んでいました。網走市によりますと、このあと専門家が現地で調査したあと、処分されるということです。

続きを読む

【東日本実業団駅伝】吉田響がプロランナーに進んだ理由 特徴的な強化スタイルと駅伝急成長中のサンベルクスとの融合

【東日本実業団駅伝】吉田響がプロランナーに進んだ理由 特徴的な強化スタイルと駅伝急成長中のサンベルクスとの融合|TBS NEWS DIG

第66回東日本実業団駅伝が11月3日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース7区間74.6kmで行われる。今年の見どころは上位候補チームの多くで大物新人選手が走ることだ。前回3位のサンベルクスには吉田響(23、創価大出)が加入。大学1年時に箱根駅伝山登りの5区で区間2位と好走し、“山の神”を目標に走ってきた選手だが、大学4年時にはエース区間の2区で区間歴代2位、日本人歴代最高タイムの快走を…

続きを読む

倒木やトラックが横転するなどの被害 発達中の低気圧の影響で北海道内は大荒れ えりも岬では観測史上1位の最大瞬間風速 気象台は引き続き警戒を呼びかけ

倒木やトラックが横転するなどの被害 発達中の低気圧の影響で北海道内は大荒れ えりも岬では観測史上1位の最大瞬間風速 気象台は引き続き警戒を呼びかけ|TBS NEWS DIG

前線を伴った低気圧が急速に発達しながら通過する影響で、1日の北海道内は大荒れの天気となっています。発達中の低気圧の影響で、北海道内は大気の状態が非常に不安定となり、えりも岬では、午前9時すぎに観測史上最も強い最大瞬間風速49.1メートルを観測しました。様似町では午前8時半ごろ、国道を走行中のトラックが強風にあおられて横転。50代の男性運転手が病院に運ばれましたが、軽傷です。また、苫小牧の国道36号では、午…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ