三重に関するニュース

三重に関連するニュース一覧です

三重県知事選挙が告示 投開票は9月7日 現職と新人の計3人が立候補を届け出 受付は21日午後5時まで

三重県知事選挙が告示  投開票は9月7日  現職と新人の計3人が立候補を届け出  受付は21日午後5時まで|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う三重県知事選挙が21日告示され、これまでに現職と新人2人の合わせて3人が立候補を届け出ました。正午現在、これまでに三重県知事選挙に立候補したのは、届け出順に無所属で現職の一見勝之候補(推薦:自民・公明・立憲・国民)、無所属の新人で元・四日市市議の伊藤昌志候補、無所属の新人で会社役員の石川剛候補(支持:共産)の3人です。(無・現 一見勝之 候補)「三重県民の命を守って、三重県をさらに発展さ…

続きを読む

【動画】昨夜の火球「九州の南の海に落ちたか」 名古屋でも一筋のあかりが… 西日本中心に各地で空が明るくなるほどの光

【動画】昨夜の火球「九州の南の海に落ちたか」 名古屋でも一筋のあかりが…  西日本中心に各地で空が明るくなるほどの光|TBS NEWS DIG

きのうの夜11時過ぎ、名古屋港で見えた一筋のあかりは「火球」でした。火球は、流れ星の中でも、ひときわ明るいものです。普通の流れ星は、砂粒程度の宇宙のチリが流れてきますが、火球はそれよりかなり大きいため明るさも強くなります。三重県尾鷲市でも、雷のように、空全体が一瞬明るくなりました。昨夜は大阪・関西空港など、特に西日本の各地で明るい火球を確認。名古屋市科学館の野田学芸員によりますとここまで明るい火球…

続きを読む

“飢え・寒さ・重労働”100歳の体験者と対話するロシアの女子大学生「なぜ日本人がここで亡くなったのか」80年後に向き合うシベリア抑留

“飢え・寒さ・重労働”100歳の体験者と対話するロシアの女子大学生「なぜ日本人がここで亡くなったのか」80年後に向き合うシベリア抑留|TBS NEWS DIG

太平洋戦争は、終わった後も様々な悲劇を生みましたが「シベリア抑留」もそのひとつです。80年が経った今も、実態がわからない、このシベリア抑留を研究したいとロシアから札幌市にやってきた留学生を取材しました。東京・永田町。鈴木宗男 参院議員「筆舌に尽くしがたい苦労があった」小池晃 参院議員「政府が、国会が手をこまねいているわけにはいかない」シベリアなどで強制労働をさせられた元抑留者や支援者が、国会内で集会…

続きを読む

「笑って死に直面したきものなり」安曇野出身の特攻隊員が残した日記【信州の戦後80年つなぐ、つながる】つづられた覚悟と書けなかった思い

「笑って死に直面したきものなり」安曇野出身の特攻隊員が残した日記【信州の戦後80年つなぐ、つながる】つづられた覚悟と書けなかった思い|TBS NEWS DIG

「信州の戦後80年つなぐ、つながる」。安曇野市出身の特攻隊員が残した日記があります。そこにつづられた覚悟と、文字にできなかった思い。戦後80年の今へとつながる、静かなメッセージです。「櫻花と散り九段に還るを夢に見つ鉄艦屠らん我は征くなり」この歌は80年前、長野県出身の特攻隊員が残した辞世の歌です。1945年4月6日、戦闘機に乗り込んだ23歳の淺川又之少尉は、鹿児島県の知覧飛行場から沖縄方面に向けて出撃しました…

続きを読む

【甲子園の天気】16日(土)もゲリラ雷雨に注意「雨はいつ 雷の可能性は」【雨と発雷確率のシミュレーション】兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・徳島・香川

【甲子園の天気】16日(土)もゲリラ雷雨に注意「雨はいつ 雷の可能性は」【雨と発雷確率のシミュレーション】兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重・徳島・香川|TBS NEWS DIG

15日(金)の第107回全国高校野球選手権大会は、雨の影響を2回も受けて、第1試合の花巻東(岩手)ー 東洋大姫路(兵庫)では「1時間遅れの午前9時開始」、第3試合の明豊(大分)ー 佐賀北(佐賀)では「約1時間の試合中断」となった。16日(土)も阪神甲子園球場のある兵庫県南部は、雷雨が予想され、雨が激しく降るところがありそうだ。16日(土)17日(日)の《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレ…

続きを読む

お盆休み明けは熱中症のリスク高まる「暑さの耐性リセット」で お盆明けも猛暑、今年も異例の残暑に

お盆休み明けは熱中症のリスク高まる「暑さの耐性リセット」で お盆明けも猛暑、今年も異例の残暑に|TBS NEWS DIG

お盆明けも猛暑が収まる気配はありません。この先、少なくとも8月いっぱいは夏のような空と最高気温35℃以上の危険な暑さが続くでしょう。お盆休み明けは、暑さへの耐性がリセットされて熱中症のリスクが高まります。15日も、九州から東海を中心に最高気温35℃以上の猛暑日地点が続出しています。午後3時までの最高気温は、三重県桑名市38.2℃埼玉県久喜市で37.7℃、埼玉県比企郡鳩山町で37.6℃など、危険な暑さです。関東では約…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ