
基地問題の記事一覧
625件 21〜40件を表示中

「米軍基地の60%~70%完成」沖縄海兵隊の移転先・グアム知事が基地建設の進捗を説明

米海軍最大のミサイル駆逐艦「マイケル・モンスーア」が初寄港 うるま市の海軍施設

米軍のF15E戦闘機 車輪1つ欠落で着陸に抗議決議 嘉手納町議会

県民の健康不安に対応 県が“PFAS検討委”を設置へ

「Back! No picture! 」警察すら締め出された米軍ヘリ墜落事故から21年 不条理は変わらず

「軍転協」総会 即応訓練の騒音軽減、PFAS対策費用の国負担などを政府に要請へ

「許可取ってこい」監視の住民に“恫喝発言”の宮古島駐屯地トップに謝罪要求

辺野古埋め立て工事 日曜祝日も実施の方針 工事の遅れ取り戻す狙いか

新任の沖縄防衛局長と陸自第15旅団長が玉城知事と面談 知事は辺野古移設反対と地対艦ミサイル配備への懸念伝える

安和ダンプ死傷事故で「人ひとり殺した」とSNS投稿の新垣県議が投稿削除 再投稿で抗議活動を改めて批判

【安和ダンプ死傷事故】警察 警備員死亡に対する「重過失致死」の疑いで重傷の女性に事情聴く方針

島での戦闘を想定 “物流配送” 担う無人艇「ALPV」 米海兵隊が沖縄に無期限展開の方針

安和ダンプ死傷事故で自民県議 「反対活動の危険性をかえりみずに、人ひとり殺した」とSNS投稿 女性の弁護人「殺した、は誤り。著しい名誉毀損」

嘉手納基地のF-15E戦闘機 タイヤ1つを失った状態で着陸 タイヤはインド洋の海軍施設で回収

【速報】後輪を1つ失ったF-15戦闘機が嘉手納基地に着陸 米軍「タイヤは回収済み」と説明

米海兵隊が新型地対艦ミサイル「NMESIS」を沖縄配備の方針 9月の日米共同訓練でも展開へ

沖縄防衛局の伊藤晋哉局長 県庁で玉城知事に退任報告

米空軍が救難訓練を事前に通知せず 知事「大変遺憾」

「国主導で早急な規制強化を」PFASで心筋梗塞リスク 国内初の研究結果 血中濃度と心血管リスクの関連は
