
新着記事
11,646件 401〜420件を表示中

「毎日ATMでお金をおろして保管してください」現金1485万円をだまし取られる 駒ケ根市の80代女性が詐欺被害

軽井沢駅北口に新たな商業施設「軽井沢 TーSITE」 2026年3月グランドオープン 温浴施設や飲食など約16店舗 「食べる」「過ごす」「安らぐ」テーマに

「平成の大合併」から20年【長野市長選挙 県都の課題②】中山間地域の振興は?鬼無里地区の願い

東御市で大型トラックにはねられる 道路を横断しようとした46歳の女性が大けが 長野

負債は約3700万円 長野市の「トータルニーズ」が破産手続き開始決定 高速道路の標識設置工事など主体に展開も競合激化で受注減

中心市街地に新たなにぎわいを!松本市の公園でイベント 手作り雑貨やお菓子の販売など35ブース 「絵本のおさがり会」も

「スポーツを軸としたまちづくり」とは【長野市長選挙 県都の課題①】オリンピック施設の長寿命化工事に約220億円 国スポなど見据えた新施設建設で約160億円…市財政への影響が懸念

「ここ数年で一番の色づき」須坂市の米子大瀑布で紅葉が見ごろ 滝と紅葉のコラボレーション 長野

プロ野球ドラフト会議が23日に 長野県関係の注目選手は?

開創1200年の節目を記念 上田市別所温泉の北向観音で64年ぶりの御開帳 記録上では初めてとされる秘仏の公開も 11月9日まで開催 長野

「生涯大切に家族の一員として飼ってくれる方に」多頭繁殖のため保護されたウサギ 伊那保健所で緊急譲渡会 長野

長野県内のインフルエンザ患者の数は前週より減少 新型コロナ患者は6週連続で減少

「ガリガリガリという音が…」壁をよじ登ろうとするクマの姿 善光寺周辺でタクシー運転手の男性がクマと遭遇 長野

新たに南小谷と北山郵便局の軽バン6台を36~38日間の使用停止に 日本郵便の不適切点呼問題で国交省が行政処分 県内の処分対象は13局に 長野

レンタカーを利用後手ぶらで帰京 当日中に東京駅で手荷物受け取る新サービスをスタートへ 新幹線で鮮魚や果物など運ぶ「はこビュン」を拡大 長野・JR東日本

Mrs. GREEN APPLE 藤澤涼架さんに信毎選賞 2年連続のレコード大賞や映画初出演も 松本美須々ケ丘高校演劇部、NPO法人 上田映劇も受賞 長野

樹齢250年以上「七色大カエデ」色づき始める 11月上旬まで見頃 長野・池田町の大峰高原

「顔に触れた時の氷のように冷たい感触は忘れられない」…惨劇はなぜ起きたのか③【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記③】

「母さんを撃ってくれ」…惨劇はなぜ起きたのか②【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記②】














