須坂市の観光名所=「米子大瀑布」で紅葉が見頃を迎えています。

群馬県境に位置する四阿山の崖に並んでかかる、不動滝と権現滝。


あわせて「米子大瀑布」と呼ばれ日本の滝100選にも選ばれています。
午前中は霧がかかって幻想的な景色が広がりますが、霧が晴れると紅葉の赤や黄色が映え、滝とのコラボレーションは圧巻です。

この景色が見られるのは、駐車場から登山道を40分ほど歩いた場所。それでも、大勢の観光客が訪れます。

紅葉は10月10日ごろから色づき始め、いまが見頃。市によりますと、今年はここ数年でいちばんの色づきだということです。

道中では不動滝と権現滝のすぐ近くまで行くことができ、その迫力を間近で感じることができます。

米子大瀑布の紅葉は10月いっぱい楽しめそうだということです。