
新着記事
9,027件 401〜420件を表示中

金沢市の兼六園 お盆休みに合わせて無料開園 16日まで

【甲子園・高校野球名勝負のその後】「おまえに会うんが楽しみやったんや」 延長18回の死闘“箕島対星稜”で名将・尾藤公監督が心を通わせた敵チームの“加藤くん”

大雨でのり面崩落 田んぼの水が流れ出る事態に 「コメの収穫は例年の3分の2ほどか」 生産者が募らせる不安 石川・七尾市

金沢・ひがし茶屋街近くで正面衝突事故 1人重体

能登半島地震・豪雨による災害関連死 新たに10人認定 仮設住宅での死亡も初認定

旧盆の墓参りの傍らで 金沢・野田山に大雨の爪痕 動物霊園では事務所が崩落

のと鉄道、大雨で斜面崩落 一部区間で運転取りやめ バス代行輸送

再開から4か月でまたも大雨被害「道の駅すず塩田村」お盆の書き入れ時に無念の休業

夜中の繁華街でLEDライトを照射 金沢のカラスは退散するのか⁉ 個体数が減っても“ふん害”などは顕著に

【速報】石川・能登地方の「土砂災害警戒情報」すべて解除

戦後80年 高齢化が進む中「平和への思い」継承を模索する遺族会

道路陥没で3人重軽傷 “地盤の弱さ”指摘も 馳浩石川県知事が原因究明を指示

石川県の最低賃金、過去最大の70円引き上げで1054円に 10月に発効

お盆後半の北陸自動車道の渋滞予測 Uターンのピークは15日(金)の見込み 石川から名古屋に行くときは“北陸道”か“東海北陸道”か?「渋滞予測のプロ」に聞く

「去年の豪雨思い出す」石川・能登で降り続く大雨 300棟超浸水

人気の「プレバト展」早くも来場者1万人突破 記念の来場者は10歳の男の子

渇水から一転、大雨で貯水率が大幅回復 ダムの取水制限見送り 石川・加賀市

「警察誘導のう回路も冠水」金沢市の大雨被害、対策会議で連携強化を求める声

石川・能登地方の記録的大雨 道路の崩落など被害相次ぐ
