
新着記事
10,010件 7001〜7020件を表示中

「三陸の魚が豊洲に届かなくなる」 “2024年問題”深刻 トラック事業者と国などが対応を協議 岩手

医師不足の中待望の「遠隔診療車」 奥州市衣川地区に「りんりん号」 患者の家訪ね診療所の医師にデータ送信

北東北3県の県境自治体が岩手県に要望 「ドクターヘリ運用は柔軟に」 患者対応の遅れを懸念

今季インフルエンザ延べ400件超える 宮古市の小学校で18人り患し学校閉鎖など休業措置新たに7件 岩手

錦木は横綱相手に粘りの相撲を見せるも最後は寄り切られて4敗目 大相撲初場所9日目

諏訪内晶子さんが演奏会 震災被災地に音楽届ける活動今年も 支援学校の児童・生徒が音色楽しむ 岩手・大船渡市

去年の労災死傷者は1639人 最も多いのは「転倒」 新型コロナ感染者の減少で全体では前年比大幅減 岩手

海は大しけ 岩手県内に一時波浪警報 三陸鉄道の運行に影響も

「ランクル70」も登場 雪上で四駆の高い走破性を体験 岩手・雫石町

県内外の郷土芸能団体が一堂に 「冬のみちのく芸能まつり」に21団体が参加し熱演 岩手・北上市

本州屈指の水揚げ量の岩手・宮古市で真鱈まつり 多くの買い物客でにぎわう

初顔合わせの平戸海を押し出しで破った錦木 白星2つ先行の5勝3敗 大相撲初場所8日目

岩手ビッグブルズが福島に敗れ4連敗 バスケットボールB2リーグ

下帯姿の男たちの勇壮な「火たきのぼり」が4年ぶりに復活 毛越寺の二十日夜祭 岩手・平泉町

継続的な支援の必要性訴え 能登半島地震の避難所で炊き出しの支援活動を報告 岩手・大槌町の「MOMIJI」

「いつか恩返しをしたいと思っていた」 ブルージェイズ・菊池雄星投手が岩手・花巻市に複合野球施設 11月オープンへ 「小学生の僕がそうだったように野球を楽しんで」

盛岡で多様性社会の推進イベント ジャーナリストのトークショーも 岩手

「東日本大震災の経験が役立つ時が来る」 盛岡を拠点に活動するSAVE IWATEが能登半島地震被災地支援の活動報告 岩手

東日本大震災で被災した岩手・陸前高田市のスポーツ店代表が輪島塗を支援 寄付金付きの輪島塗箸を購入し来店者に配布
