
新着記事
8,046件 521〜540件を表示中

長岡空襲から80年 慰霊と平和への祈りを込めた『灯籠流し』新潟県長岡市

おばたのお兄さんが“名誉館長”に「ネタに困ったらここに来る」新潟のアンテナショップ『THE NIIGATA』1周年 東京・銀座

「ドラマみたいに指紋が出てきてめちゃくちゃ面白い!」高校生が警察学校に体験入校 新潟

きょうから臨時国会 立憲民主 再選の打越さく良 議員、3年ぶりの森裕子 議員が登院

北陸地方の7月の降水量は観測史上最少「コメに枝豆 牛乳 鶏卵…高温と渇水で収量が大幅に低下する恐れ」 妙高市でも1日50リットルの節水要請へ

長岡空襲80年 平和への誓いを新たに「戦争を繰り返さないために何ができるか…」

どこいく?『花火大会カレンダー』県内では63開催 新潟

沖ノ原台地に広がる50万本の“ひまわりの海” 『津南ひまわり広場』がオープン 8月24日まで 新潟・津南町

夏は事故が増加傾向 感電事故の防止やモバイルバッテリー使用時の注意などを呼び掛け 8月は『電気安全使用月間』

「天然と変わりない 若い分だけ味が穏やか」佐渡で養殖岩ガキの出荷最盛期

まもなく新潟まつり「気持ちが高ぶります」街に響く“ふれ太鼓”の音 新潟市

海水遡上の恐れで『水門閉鎖』まとまった雨も見込めず水道への影響懸念 新潟市 信濃川

渇水の上越市では温泉の無料入浴サービス 新潟県内の7月の降水量は各地で史上最少に

風・水・氷!!「来場者を冷やそうと頑張ってます」暑さ続く遊園地の“ひんやり”スポット 新潟県阿賀野市

新潟市秋葉区で『竪穴住居』が燃える火事 国の指定史跡・古津八幡山遺跡 歴史の広場

再上昇に「コメどころならではの事情」一時は全国最安値だった 新潟の米価格

この人、熱中症かな?と思ったら… 冷やすと効果的な体の場所は?ポイントは『太い血管を冷やすこと』

新潟市の液状化現象対策『地下水位低下工法』の方針【能登半島地震】熊本地震や中越沖地震の被災地でも採用

官民挙げて全国トップクラスの健康寿命を目指し “啓発活動”と“健康経営”で『健康立県』の実現へ 新潟県
