有時倫子さん:
「ここら辺に住む人から南箕輪がいいよと言われて、具体的になんなのとわからず来たが、実際に来てみて思うのは、子どもに対しても受け入れてくれている。ママに対しても受け入れてくれていることが一番の心の安定につながっている。外から来た人の緊張感があまり必要なかったという実感が湧いたときに、暮らしやすいところだなと思った部分」

娘 百華(ももか)さん(小学5年生):
「(兵庫では友達と)家は近いけど遊ぶ機会がなかったり、遊ぶ場所がなかったけど、こっちは遊ぶ場所とかみんなが誘ってくれたりして、たくさん遊んだりしてるかな。あんまり移住者とか関係なく、しゃべってくれたり接してくれる」

20年前から力を入れてきた子育て支援によって移住者が増えた南箕輪村。

結果、地域として移住者を受け入れる体制が根付いていることも、人気の一つと言えそうです。