最低限のルールを順守しよう

(スタジオ)
MRTテレビ「Check!」では、番組でアンケートを実施しました。

Q.今年、花火をしましたか?
(1)はい 26%  (2)いいえ 74%
※MRTアプリを使用して8/18に実施。回答数 1103

アンケートに際して、「いいえ」と答えた方の意見から紹介すると

・住宅地で花火をすると、煙やにおいで迷惑かなと思いますし、昔と違って、公園や河川敷で花火をしていいものかもわかりません。みなさん、どこで花火をしているのでしょうか?知りたいです。

「はい」と答えた方の意見でも

・この夏はコテージに泊まった時に、手持ち花火を1度やりましたが、マンションに住む我が家では、花火をやっていい場所が昔のようには、無くなっていると感じます。打ち上げタイプの花火は子どもたちはほとんど経験したことがありません。

このように聞くと、花火ができる場所が増えてほしいと思う一方で、青島海岸では一部、花火をする人たちのマナーが問題視されていて、市では、火の後始末や花火の燃え殻を持ち帰るなどマナーを守るよう呼びかけています。

最低限のルールを順守する、花火をできる場所が増えていくためには、まずは必要なことなのかなと思います。

※MRTテレビ「Check!」8月18日(金)放送 「Check!調査班」から