宮崎県西都市の西都原古墳群では、300万本のコスモスがほぼ満開となり、訪れた人たちを楽しませています。

(廣末圭治記者)
「秋の空気が漂う西都原古墳群です。ピンクや白の美しいコスモスが咲き誇っています」

一面に広がるピンクと白の花のじゅうたん。
西都市の西都原古墳群では、およそ6ヘクタールの敷地に300万本のコスモスが植えられ、現在、ほぼ満開となっています。

気持ちのよい秋晴れとなった29日は多くの人が訪れ、コスモスをバックに写真を撮ったり、花畑の遊歩道を散策したりして楽しんでいました。

(訪れた人)
「なかなかいい休日になっています」
「きれいいつ来ても」
「やっぱりきれいですね。広大さというか、ほかにはないところで素晴らしいです」
「現在97歳。花はいい。やっぱり長生きの秘けつです」

西都原古墳群では、今週末に「西都古墳まつり」が開催予定で、コスモスの花も満開のピークを迎えるということです。