熊本地震の発生後から 井戸を掘る人が多くなってきた
いざという時に役立つ井戸。その特徴について業者は。
(水神工務部 冨満 豊部長)
「井戸はまっすぐ入っているので、必ずではないが、横揺れで一緒に動くので、縦もなので影響を受けにくい。地震が起きると濁るが、ずっと汲みだせばきれいになって、飲み水としてではなくても、生活用水、トイレとか掃除とかに使える水はできる」


都城市に本社を置くこちらの業者には、熊本地震の発生直後、個人や企業から井戸を掘りたいという問い合わせが相次いだということです。

(水神工務部 冨満 豊 部長)
「(熊本)地震が起こってから、ずっと井戸を掘るお客さんが多くなってきたのは確かで、断水の時にも役に立つということで、掘ってる方もいる」
