アメリカのバンス副大統領はイスラエルを訪問し、パレスチナ自治区ガザでの停戦について、「維持されると非常に楽観している」と話しました。
アメリカ バンス副大統領
「具体的な確率は言わないが、この1週間の状況から停戦は維持されると非常に楽観している」
バンス副大統領は21日、停戦監視や人道支援の目的でイスラエル南部に開設された「軍民調整センター」を訪れ、イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦が今後も維持できるとの考えを示しました。
バンス副大統領は停戦発効後もイスラエル軍による空爆などの混乱が続いていることを念頭に、「持続的な平和に至るまでには山や谷があり、絶え間ない努力が必要だ」と強調しました。
また、アメリカ軍ついては「ガザには派遣されることはない」との考えを改めて示しています。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

