「川の傾斜に注意を」 専門家は指摘
水難事故に詳しい専門家は、滝つぼの深さだけでなく、川底の傾斜が事故につながると話します。

水難学に詳しい長岡技術科学大学・斎藤秀俊教授「水がきれいだとしても、普通水深というのは見た目では浅く見えるので、浅いと思って入り込んでしまうというのがある。川岸から滝つぼの真ん中に向かって歩いたときにどれくらいの傾斜があるかということ。傾斜がきつければきついほど、おぼれる要因になる」
水難事故に詳しい専門家は、滝つぼの深さだけでなく、川底の傾斜が事故につながると話します。
水難学に詳しい長岡技術科学大学・斎藤秀俊教授「水がきれいだとしても、普通水深というのは見た目では浅く見えるので、浅いと思って入り込んでしまうというのがある。川岸から滝つぼの真ん中に向かって歩いたときにどれくらいの傾斜があるかということ。傾斜がきつければきついほど、おぼれる要因になる」