雪道を歩く際のポイント

よくペンギン歩きと言います。靴の底をしっかりとつけて踏みしめるように歩いてください。歩幅は大きくすると滑りやすくなりますので、狭くしてください。
そして万が一、転倒した時は手をつくのではなく、尻餅をつくようにしてください。両手は開けていた方が転んだ時にはいいと思います。バランスも取りやすいと思います。

風の予想

そして今回の雪は風も強いということで現在の風の様子です。
西寄りまたは北西の風が強く吹いています。24日にかけても風の強い状況が続きそうです。

特に24日は朝早い時間帯は風が強くなりそうです。海上では暴風に注意が必要です。日中も風の強い状況が続くでしょう。

風が強い状況では、雪が降っていなくても路面が凍結する恐れがあります。路面凍結しやすいのは、橋や歩道橋の上、トンネルの出入り口、日陰などです。特に注意してください。