強い冬型の気圧配置

23日の天気図です。等圧線の間隔がかなり狭いのが分かります。今、強い冬型の気圧配置となっています。

24日も西高東低の冬型の気圧配置が続きます。等圧線の間隔も狭い状況が続いていますので、特に24日の明け方にかけて暴風に、その後も風の強い状況が続きそうです。
気温2度以下だと“積もる”おそれ

今の気温です。各地で5度を下回っていて、雲仙岳や対馬などではマイナスの気温となっています。2度を下回ってくると雪が積もることがありますが、過去の例を見ると1度を下回ると積もるおそれがあります。上大津や平戸、松浦は0.6度、0.9度ですので、雪が積もり始めてもおかしくない状態です。