園児「そこじゃないよ。おなかだよ。おなか」 キレられる南波キャスター

自家製のお味噌は、白和えに。
地元・鹿児島県産の鳥を使った、てきやきには子どもたちが事前に調べ、しょうゆを隠し味に入れました。
いよいよメインのアジです。もちろん、園児がさばきます。

南波キャスター
「すごいウロコ取ってますよ」
園児
「魚さばけないの?」
南波キャスター
「さばけない。さばける?」
園児
「うん」
南波キャスター
「わ~スゴイね」
アジのぜいごをとり、素早く内臓を処理する園児たち。
料理には自信満々の南波キャスター。

南波キャスター(「南波とごはん」YouTubeより)
「ちょこれホラン氏に見てもらいたいな。千秋に、千秋にね」
ですが…

園児
「ここをゆっくり切る」
南波キャスター
「ゆっくり切っていく」
園児
「ゆっくり」
南波キャスター
「ゆっくり」
園児
「そこじゃないよ。おなかだよ。おなか」
南波キャスター
「おなか?どこ?」
子どもたちにキレられる始末。
園児
「おなかをきったら、ないぞうとかとっていくんだよ」
南波キャスター
「大丈夫ですか?」
園児
「大丈夫なんじゃない?」
南波キャスター、危なっかしい包丁さばきでしたが、何とか終了。
その出来栄えは…

南波キャスター
「点数つけたら何点ぐらい?」
園児
「50点」
南波キャスター
「やった。50点もらいました」