座れば「汚れ」は解決するのか
座る派が主流となる中、実は座っておしっこをした場合でも、思わぬところに汚れがー。ライオンは、男性が座って用を足したとの想定でトイレの尿ハネを調べました。

その実験結果によりますと、座って用を足した場合でも、便器の内側に尿ハネしており、水で流しても便座のフチやウラに汚れが残ることがわかりました。

ライオン・リビングケアマイスター吉井和美さん:
「はねる場所が違うってことになりますね。座ってする場合は、男性だけじゃなくて女性もそうなんですけど、便座のウラへの飛び散りが多いですね。あとは便器のフチの裏側・折り返されている部分への飛び散りも多いことが分かっている。においが出たりとか汚れになったり“放置”してしまうというところが問題なので、“放置”しないことが重要になります」
では洋式トイレを使うときは、どうすれば汚れを最小限に抑えることができるのでしょうか?