“水たまり”を狙うのが有効 でも一番大事なのは…

ライオン・リビングケアマイスター吉井和美さん:
「水たまりに当たった場合の方が飛び散りが少ないというような結果が出ていますので、できれば水たまりを狙ってされるのが飛び散りをおさえるには有効かなとは思うんですけど、なかなか座った場合に、そこを狙えるかというととても難しいと思います。どこが汚れやすいかというのを、各自知っておくということで知っておけば、ちょこっとそこを拭くというマナー的な感じで拭いてあげるというところを、家族みんなで、自分の汚れは自分でという感じでやられればよいのではないかなと思います」

変わりゆく男性のトイレ事情。少しの心意気とマナーが一番大事なようです。

トイレのフチや便座の裏は、掃除をする時もなかなか気づかない盲点で、毎回掃除をするのは大変かもしれませんが、吉井さんによりますと、1週間に1回程度、トイレ用の洗浄スプレーで掃除するがおすすめだということです。