躍動したサマーリーグ 選手たちについた自信

秋に始まるリーグ戦本番より4人多い18人の選手を登録でき、いろんな選手を「試せる場」でもあります。
初めて戦うV1のチームは、昨シーズン、V1リーグを制したNECレッドロケッツです。

NECのブロックやスパイクに苦戦する場面もありましたが。
サウスポー岡村のスパイクや菅原のクイックで勢いをつけると。
第1セットを7点差で勝利!

続く2セット目も、後衛を生かした3Dシンクロコンビでセットを連取!

アランマーレ 木村友里 キャプテン
「まずは気持ちの部分で相手を押せた試合だったので、本当に入れ替え戦みたいに(最後は)楽しむということがサマーリーグに来て初めてできた」

続くV1日立との試合でもキャプテン木村のスパイクで1セット目を取ると。
前田の3連続ポイントやメソマチのスパイク!
30点を超える接戦の末、アランマーレが2セット目も取り、ストレートで勝利。
アランマーレ 木村友里 選手
「(対戦相手が)背の高いチームにこれからなっていくと思うので、やってきたことが通用することがたくさんあったので、どれだけV1戦うようなチャレンジができるかが課題」
V1のチームを相手に自分たちのプレーを発揮した3日間。
ズバリ「3Dシンクロコンビ」の完成度を北原監督に聞いてみると。

アランマーレ 北原勉 監督
「本当にまだ30%かちょっと色を付けても35%。
色々経験してもらって、すごく自信が付いたかなと思うのでみんなナイストライをしてくれた」
厳し目の採点ですが・・・
10月に始まるリーグ戦を前に、自信を付けた選手たち。

「最後の最後は楽しむ」アランマーレに今後も期待です。














