やまがたStep!
今回は、バレーボール女子のプレステージ・インターナショナル アランマーレです。
初めてのV1リーグに向けて進化を続けるチームにカメラが密着しました。
「(V1のチームに)通用すると少し分かった」チーム力を武器にV1へ

V1リーグのチームを相手に躍動する選手たち。

アランマーレ 菅原里奈 選手
「自分たちのプレーをすれば(V1のチームに)通用すると少し分かった試合だった」

アランマーレ 赤星七星 選手
「しっかりブロックで止めるところは止めて拾うところは拾えていたと思う」
今シーズンの始まり、選手たちの姿は蔵王にありました。

8シーズン目にして、悲願のV1昇格を決めたアランマーレ
4月の入れ替え戦から2か月後、恒例の蔵王合宿でシーズンのスタートを切りました。
アランマーレ 北原勉 監督
「本番だったら打つ人それ以外の人のハードワーク、これがあって初めてその人が生きる。それが無いのが入れ替え戦ですごく顕著だった」
平均身長たった3センチの差でもプレーに大きく影響するバレーボール。
アランマーレは、V1のチームと平均で6センチ近く差があります。
だからこそ。

アランマーレ 木村友里 キャプテン
「チーム力が私たちの武器。それを高める意識で練習している」
そして生まれた、今年のテーマが。














