しかし帰国後に体調を崩してしまった。「発熱して1週間寝込んでしまいました。回復してからは冬のマラソンに向けて、低強度でじっくり脚作りをしているところです」(山中監督)。それでも25km走の最後を3分20秒まで上げたり、1kmを何本か行うメニューでは3分03秒で走ったりできている。駅伝への準備もできつつある。

外国選手のいないダイハツが、インターナショナル区間の4区で順位を落とすのは仕方がない。だが西澤茉鈴(21)がそれを最小限にとどめることができれば、タスキを上位で5区の松田につなぐことができる。松田の気持ちに火が点けば走りも変わってくるだろう。