せっかくの日本滞在。休日はプライベートを充実させたいと話します。

(アンマールさん)「久しぶりのこういう感じの休日です。自分だけの時間を作って日本を探索してみる休日がほしかった」

 この日は滋賀県大津市。ここに来たのにはワケがありました。

(アンマールさん)「『ちはやふる』が貼っている。おじゃまします。やばい」

 近江神宮の境内にある近江勧学館。マンガ『ちはやふる』の“聖地巡礼”です。競技かるたに情熱を注ぐ高校生たちを描いた物語で、アンマールさんの今一番のお気に入りです。

(アンマールさん)「かるた(百人一首)というスポーツを、海外の人にもみせるのがとても上手で、それが魅力的なところだと思います」

 主人公がクライマックスとなる戦いを繰り広げた大広間に入ると…

(アンマールさん)「うわ、すごい。やばっ!」
20250912_yorudan-000519935.jpg(アンマールさん)「こういうマンガをヨルダンで読んだり、いま日本とつながっていたり、きょう来ることになるのが、本当にマンガの『力の証し』だと思います。やばい、ちょっとうれししすぎて」

 ひとつ夢が叶いました。