高齢者とは何歳から? おじさん・おばさんは何歳から?

日比麻音子キャスター:
65歳以上の方に、「シルバー」「シニア」「高齢者」「お年寄り」など高齢者を表す時に使われる言葉は、何歳あたりを指すのかを聞きました。
(チェンジウェーブグループ・65歳以上の102人が回答)

▼シルバー 65~69歳
▼シニア 70~74歳
▼高齢者 70~74歳
▼お年寄り 80~84歳

また、何歳以上から「おじさん」「おばさん」だと思うのか聞いたところ、結果は以下のようになったということです。

▼20代 47歳
▼30代 45.6歳
▼70代 55.2歳
▼平均 49歳
(出典:サントリーウエルネス「実感年齢白書2022」)