【落雷と突風に関する気象情報】九州北部地方に発表

九州北部地方では、高気圧周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。[1時間雨量]長崎県佐世保市56ミリ、佐賀県伊万里市70ミリの「非常に激しい雨」を観測しました。2日(火)夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
雨シミュレーション(30分ごと)》発雷確率シミュレーション》を、画像で掲載しています。

九州北部地方には高気圧の縁を回って「暖かく湿った空気」が流れ込む
九州の西の海上で次々と「活発な雨雲」が発生し、九州北部に流れ込んでいる

[雨の予想]
▶2日(火)正午~3日(水)正午に予想される1時間降水量は多い所で、
  福岡県   50ミリ
  佐賀県    20ミリ
  長崎県   20ミリ
  大分県    50ミリ
  熊本県   60ミリ
  宮崎県    50ミリ
  鹿児島県(奄美地方を除く) 40ミリ
▶2日(火)正午~3日(水)正午に予想される24時間降水量は多い所で、
  福岡県   80ミリ
  佐賀県    40ミリ
  長崎県   40ミリ
  熊本県   120ミリ