連日の猛暑で日用品にも影響が…

日比キャスター:
この暑さですが、人だけではなく日用品にも影響が出ています。ボールペンが暑さで曲がってしまっていたり、お寺のろうそくもグニャッと曲がってしまっています。
さらには、窓ガラスも熱によって割れてしまうという現象が発生しています。特にワイヤー入りのガラスが熱の影響を受けやすいということです。
窓ガラス修理店「ガラパゴス」の高木実代表によると、「エアコンが効いた室内と灼熱の屋外の温度差でガラスが割れてしまう。交換依頼が増加している」といいます。
対策としては、「すだれ」などを使って直射日光をさけるといいそうです。逆に、窓用の断熱フィルムを使うと、熱がガラスにこもってしまう可能性があり、避けた方がいいということです。
==========
<プロフィール>
気象予報士 森田正光さん
1950年名古屋市生まれ
1969年に(財)日本気象協会に入り、1978年ごろからテレビで天気解説
趣味は将棋、散歩、島バナナ研究