■高校生の選挙への意識は

県選挙管理委員会では、若い世代にもっと関心を持ってもうため、県内の高校に対し、学校で選挙啓発活動を行うよう依頼しています。

きょうは県立山辺高校の生徒が、校内放送で全校生徒に選挙の投票を呼びかけました。生徒たちも選挙への意識は高まっている様子です。



投票権のない生徒「選挙行きたいです!もうちょっとで誕生日だったんですけど、ギリギリもらえなくて。自分の意見を伝えるのは大事だと思うし若者の意見は通りにくいなと思うことがあるので」

投票権ありの生徒「行こうと思っています!SNSとかでインフルエンサーとかが、選挙は今のうちに行った方がいいとか、いろいろ発信しているのを見て、自分も行かなきゃなと思いました」

投票権ありの生徒「もうすでに期日前投票で投票してきました。Q.周りで選挙に行く人はいる? 逆に行かないと言う人は聞かないぐらい」