ゴクゴク飲める「炭酸コーヒー」

そして、飲み物にも“新感覚の炭酸”が登場。

「TULLY’S COFFEE」ブランドから発売されたのは、【エスプレッソ入り炭酸飲料】

原部員:
「追いつかない追いつかない!“コーヒーのほろ苦さはありつつシュワシュワ感”がある。新しい!」

ラインナップは、無糖コーヒーの「FIZZPRESSO BITTER BLACK」(260ml・183円)と、爽やかなライムの香りにエスプレッソの余韻を楽しめる「 FIZZPRESSO LIME TONIC」(同・194円)の2種類です。

『伊藤園』マーケティング本部・宮内智明さん:
「暑くなりすぎると水など、ごくごく飲めるモノを手に取る。ブラックコーヒーは売上げが伸び悩んでしまうので、炭酸を組み合わせた商品を発売した」

「胃で膨らむ」ドリンクや「炭酸プロテイン」

さらには、エネルギーチャージでおなじみの「inゼリー」のシリーズに【空腹感をマネジメントできる炭酸ドリンク】が登場。

「inタンサン」(森永製菓/レモン味・グレープフルーツ味/各190ml・1本あたり237円)は、飲料内に含まれる成分が胃液と反応しゼリー状に。その際に“炭酸の泡を巻き込んでゼリーが膨らむ”のだといいます。※価格は番組調べ6月26日時点

原部員:
「三口飲んだだけだけど“お腹に溜まってきた気がする”。なかなかご飯を食べる時間がない時に、これ一本で結構たまりますね」

そして、【炭酸入りのプロテイン飲料】も。
「BUBBLE PROTEIN」(アルプロン/250ml・1本あたり230円)はレモン風味で、1本にタンパク質8gを配合。

原部員:
「プロテインってどろっとしたのが多かったので、ジュースみたいにさらっとしていてとっても“飲みやすい”

貼るもよし、磨くもよし、飲むもよし。炭酸のシュワっと感で暑い日を乗り切るのもいいかもしれません。

(THE TIME,2025年7月2日放送より)