“給食費無償化” 重くのしかかる費用増

(みよし市 小山祐 市長:去年9月)
「保育園・幼稚園・小学校・中学校。全ての子どもたちの給食費の無償化を実施していきたい」

去年から保育園や幼稚園、小中学校など全ての子どもの給食費の無償化に踏み切ったみよし市。費用は昨年度約4億3200万円でしたが、今年度は4億8000万円の見通しに。それでも足りないことが既に判明していて、補正予算での追加を検討しています。

(みよし市 小山祐 市長)
「給食の質と量を下げないというところを、行政として担保するという思いを込めて無償化に。子どもたちの栄養素を満たすことが大前提で、足りなければ当然、上乗せすることを行政が責任を持つ」

元々、国が給食無償化を打ち出した中、自治体としての姿勢を見せることで議論が進めばと踏み切った無償化ですが、それが重くのしかかります。