「きょうは、もやし5袋を使った鍋を作ります」
よっちさんがすすめるかさまし食材のひとつが「もやし」。
物価の優等生と言われるもやしは、食費を抑えて、さらにボリュームアップも可能とのこと。
そんなもやしを使って作るのが、よっちさんの大人気レシピのひとつ、「もやし鍋」です。
基本の材料はこちら。
【材料(材料5人分)】
もやし…5袋
合いびき肉…200g
≪ひき肉調理用調味料≫
酒、しょうゆ、みそ…各大さじ1
にら…適量
好みの野菜、豆腐…適量
水…5カップ
みりん、しょうゆ、ごま油、中華調味料…各大さじ2
砂糖、酢、オイスターソース…各大さじ1
そして、この日のもやし鍋にはこんなもので、さらなるかさましも。
「大根を切ります」
「私は大根の皮まで食べつくします」
普通なら捨ててしまう皮も薄く切って鍋の材料に。
そして大根そのものは、さらに薄くしていきます。
「この大根が鍋のスープの味を吸い込んでくれるから、気付かないことの方が多いんです」