『TKB48』とは?? 防災士のふたりが伝える「防災なび」

災害時に重要な『TKB48』ということで、新潟のアイドルグループ“NGT48”のキャプテン・藤崎未夢さんと一緒に、日本赤十字社新潟県支部を訪ねました。
新潟県出身の藤崎さんは、趣味のアウトドアが防災にも役立つと知り、防災士の資格を取得したばかりだそうです。

3年前にさまざまな設備と機能を兼ね備えた新しい社屋となった日本赤十字社新潟県支部は、災害時には防災拠点にもなるそうです。

【日本赤十字社新潟県支部 井上卓さん】
「“TKB48”とは、トイレ・キッチン・ベッドを48時間以内に整備をしなければいけないという、災害が起こった時に避難された方々の健康被害を守るポイントを示したものです」

避難生活の環境の悪さが災害関連死につながる恐れがあるため、『TKB48』は大事なキーワードとなるのです。